水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

10/13 今日の授業から 4年生 社会

10月13日(金)  東京のお祭り
4年1組の社会科の時間です。
4年生の社会科では東京都のことについて学習します。
タブレットを使い、東京で古くからおこなわれている祭りを調べています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 3年生 算数

10月13日(金)  ひっ算でかけ算
3年生の少人数算数の時間です。
3桁の計算をひっ算でやっています。
位を確かめながら計算を進めていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 2年生 外国語活動

10月13日(金) どうぶつを探そう
2年3組の英語活動の時間です。
動物園に行ってきたばかりの2年生、動物の言い方を学習しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 2年生 算数

10月13日(金)  かけ算とたし算
2年2組の算数の時間です。
かけ算をたし算の関係について学習しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 2年生 生活

10月13日(金) どこへ行こうか?「
2年1組の生活の時間です。
町たんけんの訪問先を決めています。
希望が偏っているので、子ども達が自分で考えながら調整しています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 1年生 国語

10月13日(金)  言葉あつめ
1年3組の国語の時間です。
言葉さがしの問題を、自分たちでも作ります。
どんな言葉を使おうか、いっぱい考えます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 1年生 算数

10月13日(金) 位どり
1年2組の算数の時間です。
二桁んの数を使う機会が増えてので、位取りについての学習をしていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業から 1年生 生活

10月13日(金) あさがおリース
1年1組の生活の時間です。
夏に育てたアサガオの蔓を使って、リースづくりをしました。
おうちの人に手伝っていただきながらの作業でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)給食

画像1 画像1
【こんだて】
麻婆豆腐丼 中華サラダ くだもの(柿) 牛乳

10/12 たて割り班活動 2

10月12日(木) 外遊びも
教師と公邸で半分ずつに分かれての活動です。
秋晴れの空で、気持ちの良い外遊びの時間でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 たて割り班活動 1

10月12日(木)  教室で
今日の昼休みは、たて割り班活動でした。
6年生が様々なゲームを考えてくれ、楽しい時間を過ごしました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 廊下掲示板 1年生

10月12日(木) 秋の作品
1年生の廊下の掲示板は秋がいっぱいです。
遠足で拾ってきた、木の実や色づいた葉で、作品を作りました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 日光の思い出

10月12日(木)  益子焼
朝、ランチルームにたくさんの湯飲みが並んでいました。
日光林間学園の体験学習で絵付けをした6年生の益子焼です。
懐かしいひと時がよみがえります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の授業から 6年生 図工

10月12日(木) 個性溢れる
6年2組の図工の時間です。
同じテーマで作っているのですが、6年生一人一人の個性が感じられる作品ができてきています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の授業から 6年生 家庭

10月12日(木)  連日の実習
6年1組の家庭科の時間です。
展覧会も迫り、裁縫実習にも熱が入っています。
思いを込めたバッグの出来上がりが楽しみですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の授業から 2年生 国語

10月12日(木) 漢字の練習
2年3組の国語の時間です。
ドリルやワークブックを使って、新しく出てきた感じの学習をします。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の授業から 2年生 国語

10月12日(木) 音読
2年2組の国語の時間です。
「がまくんとかえるくん」のお話を、みんなで音読します。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の授業から 2年生 算数

10月12日(木) さんかく・しかく
2年1組の算数の時間です。
図形の学習で実際に四角や三角を切り出し、形の特徴を実感します。
発 校長  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)給食

画像1 画像1
【こんだて】
スパゲティナポリタン じゃがいものバリバリサラダ くだもの(梨) 牛乳

10月11日(水)給食

画像1 画像1
【こんだて】
こぎつねごはん 厚揚げの味噌汁 くだもの(みかん) 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより