11/11 みしまの森学舎 あいさつ運動

今週は、100年ぶりの11月最高気温を更新したかと思うと、今朝は北風の吹く寒い朝となりました。
そんな中でも地域や保護者の方に温かく見守られながら、みんな元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 2年生 まちたんけん

今年度2度目のまちたんけんへ行ってきました。

今回は小グループに分かれて、1学期のまちたんけんで気になったお店や施設を詳しく調べに行きました。

お店や施設の中の様子を見せてもらったり、インタビューをしたりして、1学期には見られなかった仕事の裏側を見ることができました。

調べてきたたくさんのことは、これからの学習でまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 今日の給食

カレーうどん
牛乳
もやしとちくわの甘酢
大学いも
画像1 画像1

11/9 6年生 学年練習

音楽会に向けて、体育館では学年練習が行われています。

小学校生活最後の音楽会となる6年生。1時間1時間の練習に真剣に取り組んでいます。158名で一つの音楽を創り上げるために、心を込めて演奏します。練習するたびによさが更新されていく姿は頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日、3年生は郷土資料館と次大夫堀公園に社会科見学に行ってきました。
郷土資料館では、重要文化財にも指定されている代官屋敷に入り、学芸員の方から当時の世田谷での暮らしや代官の仕事について、説明を聞きました。
また、次大夫堀公園では、江戸末期から明治期の民家に実際に入って民具や建物を間近に見学しました。施設の方にすすんで質問する児童もいて、昔の道具や暮らしについて理解を深めることができました。今後、教室で見学したことを生かして学習をすすめていきます。

11/9 今日の給食

ごはん
牛乳
魚の南蛮漬け
野菜のごまだれかけ
塩ちゃんこ汁
画像1 画像1

11/8 今日の給食

ミルクパン
牛乳
豆腐のミートグラタン
ベーコンと野菜のスープ
画像1 画像1

11/7 今日の給食

とりめし
牛乳
小魚のから揚げ
みそ汁
くだもの(りんご)
画像1 画像1

11/7 3年生社会科見学へ出発

今朝は3年生が初めての社会科見学へ出発しました。
「行ってきます!」の声がなんとも嬉しそうです。

世田谷について、自分の目でしっかり見て学んで来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 4年生 音楽会学年練習

音楽会に向けて学年練習が始まりました。4年生は、歌唱とボディーパーカッション、合奏の3曲に挑戦します。先週は、合わなかった合奏のテンポがだんだんと合うようになってきました。発表が素晴らしいものになるように、みんなで気持ちを一つに残りの練習も頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 今日の給食

ツナそぼろごはん
牛乳
しょうが入り豚汁
からしあえ
画像1 画像1

11/2 今日の給食

ふきよせごはん
牛乳
いかの変わり揚げ
おひたし
むらくも汁

画像1 画像1

11/1 今日の給食

ホットツナサンド
牛乳
ポトフ
りんごドレッシングサラダ
くだもの(みかん)
画像1 画像1

11/1 音楽会に向けて

11/17(金)・18(土)に開催される音楽会に向けて、今日からいよいよ体育館での学年練習が始まりました。

音楽室から楽器を運び、ひな壇もセットされ、体育館がコンサートホールに変身しています。

みんなですてきな音楽を創り上げるために、練習を頑張っていきます。
画像1 画像1

10/31 1年生 あきまつり

1年生の生活科では、秋の素材を生かしたおもちゃを作り、「あきまつり」を開きます。
今日は、自分たちでお店屋さんとお客さんに分かれて遊んでみました。
遊んだ後は、お互いによかったところやアドバイスを送りました。
今後は、幼稚園の年長さんに遊びに来てもらう予定です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 今日の給食

スパゲッティミートソース
牛乳
ゆで野菜和風ドレッシング
かぼちゃのケーキ
画像1 画像1

10/30 今日の給食

ごはん
牛乳
のりの佃煮
生揚げのそぼろ煮
ひじきのごまあえ
画像1 画像1

10/27 6年生 連合運動会

大きな競技場で自分のベストを出し切りました。

友達の活躍にスタンドから大きな声援を送りました。

6年生の頑張りに心から拍手を送ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 小学校生活最後のお弁当タイム

陸上競技場に行く前に砧公園でお弁当タイム。
卒業までの登校日数がいよいよ今週100日を切った6年生。こうして友達と一緒に外でお弁当を食べるのも今日が最後と思うと、感慨深いものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 今日の給食

ごはん
牛乳
魚のごまみそがらめ
もやしの甘酢
かきたま汁
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表