〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

3月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日は避難訓練がありました。
予告なし、地震を想定した避難訓練でした。
1年間、様々な想定で訓練してきた成果もあり、静かに、そして速やかに校庭に避難していました。

鼓笛 移杖式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月29日の朝は、鼓笛の引き継ぎ式がありました。
6年生のパートリーダーが、5年生のパートリーダーに楽器を引き継ぎ、パートリーダーの合同合奏で6年生が退場しました。
コロナ禍の時期は、鼓笛も満足にできず、正式な形の引き継ぎ式も久しぶりとなりました。
しかし、給田小の伝統である鼓笛を絶やさないように守り、次へ繋げようという気持ちは変わらないようです。
6年生、1年間お疲れさまでした。
そして、5年生これから頑張っていってください。

わかたけ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月のわかたけ活動は、5年生が中心となり進めました。
6年生を送る会の後に渡すお手紙をかきました。
事前にお手本の手紙を用意したり、当日は目線を合わせてアドバイスしたりしている5年生の姿に成長を感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31