生徒会企画

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会が考えた「七夕企画」。願い事が貼られています。

マナー教室 

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は講師の方に来ていただき、挨拶の大切さやルールとマナーについてなどお話を伺いました。

ふれあい体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もたくさんの赤ちゃんが来てくれました。スタッフからは子育てはみんなでするもの。というお話も聞きました。

乳幼児とのふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ふれあい体験初日。おっかなびっくり。でも可愛い!

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 風の強さもなんのその。バレーにサッカー。めいいっぱい体を動かしてます。

1年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 肉食動物と草食動物の違いをグループで話し合い、意見をまとめて発表します。

3年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペア学習。お互い英語で意見をのべ、それに対する質問を2つします。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 投げて打って。ソフトボールらしくなってきました。

性教育講演会

画像1 画像1
 六時間目、三年生対象に性教育講演会が実施されました。

セーフティ教室

画像1 画像1
 五時間目1年生対象にセーフティ教室が実施されました。保護者のかたも参加してくださいました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 震度5弱以上の地震が発生したと想定して、引き取り訓練がおこなわれました。

避難所開設訓練(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に祖師ヶ谷まちづくりセンターの方から、初動のマニュアルの説明を受けました。そして、マニュアルについての改善点なども意見を出し合いました。

避難所開設訓練(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 発電機の説明も受けました。

避難所開設訓練(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京テラスの方たちが集まり、千歳中で避難所開設訓練が行われました。
防災倉庫からガスバーナーを出し、火の付け方の訓練をしました。

定期考査

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は初めての定期考査。緊張しながら、真剣に受けています。

学び舎の日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 成長したと思ってもらえたかな。

学び舎の日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学び舎の日で、3校の小学校の先生方が見に来てくださいました。

2年生 技術(5)

画像1 画像1
最後はこんな感じです。

2年生 技術(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 削って。

2年生 技術(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 削って。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/13
(水)
生徒朝会
3/15
(金)
卒業式予行

学校からのお知らせ

学校評価

届出書

部活動活動方針