4〜6年生
上級生のお店に下級生たちは、みんな興味津々。
たくさん楽しみました。 1〜3年生
子どもフェスティバルでは、2〜6年生がお店を出しました。
ことばの教室
ことばの教室では、昨日小松菜を収穫しました。
その時の楽しいお話や、学校や冬休みの話などを先生としました。 1年生中休みや昼休みも一生懸命に練習をしています。 子どもフェスティバル集会
今日は体育館に集まり、明日の子どもフェスティバルに向けて、各クラスからのPRがありました。
毎日練習したことをドキドキしながら舞台の上で発表をしました。 3年生
子どもフェスティバルに向けての準備を行っています。
どうしたらお客さんが楽しめるか、みんなで試行錯誤しながら進めています。 教職員
放課後に、3年生の先生と地域学校支援本部の皆様で、土曜日に実施する七輪体験の事前確認を行いました。
最後に、お餅を焼いてみました。 七輪で焼くお餅は、風情があって良いですね。 避難訓練
今日は、予告なしで避難訓練を行いました。
休み時間に火災が発生した場合、どのように動いたら良いのかよく考え行いました。 2年生
今日は、タブレットを使っての漢字クイズを行いました。
先生が、象形文字を用意し、子どもたちがグループで答えました。 ロイロノートから送られてくる象形文字から、漢字のでき方考えました。 環境委員会
今日が、地域学校支援本部の皆様にご協力をいただき、「さぎそう」の球根を掘り起こしました。手作業での細かい作業も、みんな熱心に行っています。
今年もたくさんの球根がとれました。 全校朝会一つ一つを丁寧に仕上げた作品を表彰していただき嬉しいですね。 教職員
放課後の教室では、先生方が書初めを掲示用に準備を行っています。
みんな上手に書けましたね。 ことばの教室
通級指導がスタートしました。
みんな新年の抱負を述べました。 今年も良い1年になりますように。 教職員
校庭門横の「椎の木」が、夕日に照らされています。
一瞬にして日が沈み暗くなってしまうこの季節。 その一瞬を楽しむことも良いですね。 5年生
社会科では、「情報産業とわたしたちのくらし」の学習を行っています。
新聞やテレビなどの情報についてみんなで話し合いました。 2年生
校庭体育の授業です。
相手チーム紅白玉をどちらのチームが早く自分の陣地に移動をすることができるのか。 校庭を走り、体がポカポカしました。 6年生
模造紙に絵を描いています。さてなんでしょうか。
3年生
図書室で、みんな静かに読書をしています。
心が落ち着きますね。 担任の先生も一緒に読書をしています。 2年生久しぶりの給食当番もみんな上手には配膳できました。 姿勢正しく待っている子どもたちも立派です。 教職員もし、教室でない場所で体調不良を訴えた場合、どうしたら良いのか。 役割を分担して行いました。 日々の私たち教員も、訓練が大切です。 |