6/7 金管バンド〜新入部員も頑張っています〜46/7 5年生の体力テストー1
先週から体力テストがはじまっています。運動能力や基礎体力を測定して、子どもたちの体力の向上を図ることをねらいとして、全校で取り組んでいるものです。今回は5年生で、測定種目は「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」「ソフトボール投げ」「20メートルシャトルラン」「握力」「50メートル走」の8種目です。
写真は「長座体前屈」の様子です。 6/7 5年生の体力テストー26/7 5年生の体力テストー36/7 5年生の体力テストー46/7 本日の給食しいたけのうま味のもとであるグアニル酸は、加熱すると増加し香りとうま味がアップします。 しめじは、うま味成分であるアミノ酸が豊富です。 2種類のきのこパワーで今日の給食はよりおいしさアップです。 *献立* きのこのピラフ マカロニスープ 小松菜サラダ 牛乳 6/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜1
今日は、2・4・5年生の体育朝会です。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。 1、モチベーション(意欲) 2、ドンマイコール(励まし合い) 3、トレーニング (繰り返し練習) 特に、友達のミスを決して責めないドンマイコールが命です。そして、協力して練習に取り組んで、はじめて成果を手にすることができるのです。 写真は、2年生の様子です。 6/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜26/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜36/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜46/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜56/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜66/6 体育朝会〜第1回長縄跳び〜7写真は、4年生、5年生、5年生の様子です。 6/6 6月の避難訓練ー1
6月の避難訓練は、授業中に給食室から火災が発生という想定で行いました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」の約束を守り、素早く、そして真剣に避難訓練に取り組みました。しかしながら、1年生のほんの一部の子どもたちがお喋りをしてしまったため、今回の避難訓練は「合格」を出すことができませませんでした。私たちは全員の命を守ることを常に考えて、今後とも厳しく訓練に臨みます。
6/6 6月の避難訓練ー26/6 本日の給食ひじきは、鉄分やカルシウムをたくさん含み、成長期にはとてもいい食材です。 今日はふりかけにしました。ごはんと一緒に食べましょう。 *献立* ごはん/しそひじきふりかけ 豚汁 鮭の塩焼き おひたし 牛乳 6/5 本日の給食正解は、サトイモ科の「こんにゃく芋」から作られています。 こんにゃく芋は、他のいもと違い成長するのに3年ぐらいかかります。 こんにゃくは、胃腸の働きをよくする食物繊維が多く含まれています。 *献立* 塩焼きそば こんにゃくサラダ ぶどうゼリー 牛乳 6/5 全校朝会〜運動会で特に印象的だったこと〜1
今日の全校朝会では、運動会を振り返って特に印象的だったことを2つ話しました。
(1)3年ぶりに全校の子どもたちが一堂に会しての運動会が実施でき、先輩の演技・競技へ「おー!」とか「すごーい!」と憧れの声があがっていました。また、高学年からは低学年の演技への可愛らしさへの声が随所に聞こえてきて嬉しく思いました。 (2)応援団の子どもたちが暑い中、声を張り上げ続けていて、応援リーダーとして本当によく頑張っていました。5,6年生の短距離走の時には、ずっと「ゴーゴーゴー」を歌い続けて応援していたクラスがありました。そして最後の高学年リレーの時には、応援団と一体となって、会場全体がスタートからゴールまで「フレーフレー◯組!」と応援していました。ものすごい一体感で感動しました。本当によく頑張りましたね。 これからも一人ひとりが、何事にも真剣に全力で頑張り、成長していくことを楽しみにしています。 6/5 全校朝会〜運動会で特に印象的だったこと〜26/5 優郷の学び舎〜弦巻中学校体育大会〜1
今日は「優郷の学び舎」弦巻中学校の体育大会です。中学生になると体格もぐんと大きくなり迫力があります。学級対抗全員リレー、1年生学年種目「台風の目」、2年生学年種目「むかで競争」、3年生学年種目「大縄跳び」、応援合戦、学級対抗選抜リレーなど、迫力満点でした。
写真は、開会式の様子です。 |
|