5年川場移動教室2日目 体操 閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に2日目を迎えました。

5年川場移動教室1日目 夕食 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のカレーライスは、みんなすごい食欲でした。
キャンプファイヤーでは、マイムマイムを踊りました。

5年川場移動教室1日目 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登りと降りで1時間半、全員が最後まで歩きました。

5年川場移動教室1日目 里山プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビレジの方から里山の生き物についてお話を聞きました。

3年 日本語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の日本語です。
世田谷区内の地名の由来を調べました。
最初は「祖師谷」という名前がついた理由を予想してみました。
「そしがやという苗字の人がこの近くにいたのかな。」
「区の名前にも『がや』がついている。祖師谷にも関係がありそう。」
子ども達から様々な予想があがりました。
次に、世田谷区の現在と昔の地図を見比べて、考えたこと・わかったことも書きます。
その後、タブレットを使ってインターネットで地名の由来を調べていきます。
 最後に地名の由来を先生がまとめたプリントが配られました。
「分かった!」
一生懸命に調べて、祖師谷についてより深く知ることができました。 

5年川場移動教室1日目 ビレジ到着昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この時間はまだ暑いです。

5年川場移動教室1日目 赤城高原SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
景色がとてもよかったです。

落し物

画像1 画像1
学校の自転車置き場に落ちていました。
8日の午後と考えられます。
お心当たりのある方は
連絡をお願いしますb。
自転車のカバーかと思われます。

1年 鍵盤ハーモニカ導入講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の「鍵盤ハーモニカ導入講習会」です。
講師の先生をお招きして、
鍵盤ハーモニカの扱い方から演奏のコツまで教わりました。
 鍵盤ハーモニカのケースを開けると、
鍵盤のほかに「ホース」や「うたくち」が収納されています。
薄い布が付いている場合、ガーゼやタオル製のミニハンカチに替えた方が良いそうです。
使用後に鍵盤内部にたまった水分をしっかりと吸い取るためです。
ドの位置を確認したら、いよいよ初めての演奏です。
先生が演奏する「カエルの歌」の曲にあわせて、
カエルの鳴き声のパートを演奏しました。
やさしい音色でカエルの声を上手に吹けました。
次に、息の吹き方を調節して音の強弱をつけることにもチャレンジです。
「タンギング」ができるようになると、
難しい曲でもかっこよく弾けると教わりました。
今日教わったことをしっかり覚えて練習を重ねて、
鍵盤ハーモニカが上手になるといいです。

玄関飾り 9月

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の第一昇降口の飾りは「運動会」です。
横断幕や国旗が広がるグラウンド(テーブル)の上で、
人形や恐竜たちが玉入れや綱引きなどをしています。
よく見ると、人形の着ている体操服には祖師谷小のマークが入っています。
飾りつけをしてくださった美化委員のメンバーの方が、
本物そっくりに見えるように工夫して手作りされたそうです。
通りかかった子ども達からも、
「わぁかわいい。」
「運動会楽しみだね。」
と歓声があがっていました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語です。
「自由研究」について、クラスで発表しました。
夏休み中に取り組んだ自由研究は、
フォトフレームや手作り絵本、ロケット模型…
自分の興味関心にあわせてテーマを決めて作り上げた力作揃いです。
自由研究を見せながらの発表です。
「わたしが作ったものは、○○です」
「難しかったところは○○です」
どんな所で苦労したか、
自由研究のテーマに選んだ理由などを説明します。
タブレットで撮影した作品の写真を大型テレビに映しました。
教室全体に聞こえるように大きな声で話しました。
感想も伝えました。
発表の後は質問タイムです。
 「完成まで何日くらいかかりましたか?」
 「○○がすごいと思いました」
たくさんの質問や意見があがりました。
発表中は少し緊張気味だった子も、
 「○○さんの自由研究、おもしろいね」
友だちに感想を言ってもらってニコニコ笑顔になりました。

運動会練習 徒競走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習が始まりました。
今日は、徒競走のタイムを計りました。
5、6年生が100メートル、
3、4年生は80メートル、
1年生と2年生は50メートルです。
2年生は速く走るコツを先生に教わってから計測です。
・スタート時、前傾姿勢にする
・目線を遠くに向ける
・腕をしっかりとふる
・ゴールに着いてもスピードをゆるめず走り抜ける
子ども達はみんな、合図の笛が鳴った瞬間にスタートしてゴール目指して走りました。
暑い中での計測なので、熱中症対策にも気を付けました。
走り終わったら日かげで休む。
こまめに水を飲みながら計測する。
各学年とも練習をがんばりました。
運動会が楽しみです。

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期がスタートしました。
暑い日が続いていますが、子どもたちはみんな元気に登校しました。

体育館で始業式を行いました。
校長先生からは
「目標を考えたらそこで終わりにしないで、しっかり実行してください」
というお話がありました。
四か月ある2学期には、運動会など行事もたくさん予定しています。
それぞれの決めた目標に向かって頑張ってほしいと思います。

ライトくんDAY

画像1 画像1
今日は2学期最初のライトくんDAYです。
保護者や地域の方々が
正門と西門で子どもたちの登校を見守り、
あいさつ運動をしてくださいました。
「おはようございます」子ども達も元気いっぱいにあいさつをしていました。


学校キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(土)〜27日(日)
祖師谷小学校で「学校キャンプ」をしました。

お昼に集合をして、
全体会です。
校長先生のお話や自己紹介、進行についての説明
その後、
夕飯の準備です。
初めて包丁を使う子やお米をとぐ子
みんなで分担をして準備をしました。
火おこしにも挑戦しましたが、
上手く起こせず、文明の利器チャッカマンを使用しました。

カレーと飯盒でお米を炊いている間に
体育館ではゲームをしました。

夕飯を食べて
お待ちかねの、学校探検
夜の学校は、ちょっとこわかったです。

花火もしました。

みんなで体育館にお泊りです。
あっという間に朝になり、
ラジオ体操
朝食
片付け

おわりの会をしました。

準備や片付け、運営に携わってくださった
「おやじの会」のみなさま
いい体験ができました。

本当にありがとうございました。

9月遊び場開放のお知らせ

遊び場開放のお知らせ(日程)9月号をアップしました。
ぜひ来てください。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

なお、水遊びの計画もあります。
こちらもどうぞ。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

水泳指導・図書室開放

今日から
水泳指導が再開されます。
時間等の確認をし、暑さに気を付けて登校してください。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

図書室開放も行います。

日光林間学園帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光林間学園から帰ってきました。
それぞれがたくさんの思い出を作って
みんな笑顔で帰校式です。

代表の児童も
楽しかった3日間を振り返り、
自分の成長を感じていました。

家に着くまでが、
林間学園です。
「さようなら」

日光3日目 日光江戸村2

画像1 画像1 画像2 画像2
とても良い天気でした。これから帰校します。

日光3日目 日光江戸村?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸の町が再現されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放

図書室だより