旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

給食(3月12日)

献立は、セルフチーズバーガー、フライドポテト、コーヒー牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3月12日)

1の1の3校時(図画工作)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱交流会(3月11日)その2

 その後「旅立ちの日に」(小嶋 登 作詞 / 坂本浩美 作曲 )を駒留中3年生と旭小5・6年合同で歌い、6年生からの質問タイム、旭小児童からの歌のお返しがあり終了しました。
 会終了後は5年生が卒業式の椅子の再配置を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱交流会(3月11日)その1

 駒留中学校3年生と旭小3〜6年生による合唱交流会を13時45分から体育館にて開催しました。
 まず駒留中学校についての数々の紹介と合唱を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3月11日)

献立は、有機米のごはん、牛乳、鮭の西京焼き、ほうれん草の乾物あえ、かきたま汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3月11日)

1年生の4校時の様子です。
1組…教科「日本語」、2組…算数、3組…国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3月11日)

2年生の4校時の様子です。
写真上…1・3組(体育)、写真下…2組(国語(図書))
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(3月11日)

東日本大震災発災から13年となる本日、地震発生後 理科室より出火という想定で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(3月11日)

 校長から「卒業式の準備では、5年生が互いに声をかけ合い準備をしている姿に、最高学年になるという意識を感じました。」、「5年生は、これまで学校行事を支えてくれていた6年生の姿を見て学び、リレーのようにバトンを受け取る準備をしているところです。」「残りの期間、今の1つ上の学年の素敵な姿を見付けて、下の学年の手本になる姿を意識しながら、今できることを精一杯頑張ってほしい。」と講話を行いました。
 看護当番の教員からは、「今週の目標は『学校をきれいにしよう』です。今の教室で過ごすのもあと少しです。整理整頓をして、丁寧に使っていたとなるようにしましょう。また、持ち帰りも計画的に行うようにしましょう。」と話をしました。
画像1 画像1

「芝生の上deかけっこ教室」(3月9日)

旭の庭わくわく隊主催による かけっこ教室が13時より開催されました。
講師を招聘して速く走れるようになるためのトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭の庭わくわく隊会議(3月9日)

10時より図書室にて開催されました。
画像1 画像1

PTA運営委員会(3月9日)

9時30分から家庭科室及びオンラインで開催されました。
画像1 画像1

運動朝会(3月9日)

「からだジャンケン」に取り組みました。
「からだジャンケン」→(せたがや まなびチャンネル)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間終(3月9日)

本日であいさつ週間は終了です。
子どもたちには、PTAより 元気なあいさつを大切にしてもらいたいという想いが込められた 旭小学校の名入りメモ帳が配布されたところです。ありがとうございます。
画像1 画像1

授業の様子(3月8日)

4年生の5校時の様子です。
1組…理科、2組…理科、3組…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3月8日)

2年生の5校時の様子です。
上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3月8日)

1年生の5校時の様子です。
上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3月8日)

献立は、旭ラーメン、牛乳、ツナとポテトのカリッと揚げ、きゅうりと大根の胡麻風味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3月8日)

5年生の4校時の様子です。
写真上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3月7日)

献立は、パインパン、牛乳、豆腐のグラタン、野菜スープ、清見オレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31