2/19 6年生社会科見学ー1

今日は6年生の社会科見学で、国会(衆議院)、科学技術館の見学です。まずは、出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「中華サラダ」です。キャベツ・白菜・人参・ビーフンに中華風ドレッシングを作って混ぜ合わせています。ビーフンは中国から伝わってきた食材で、お米からできています。

2/17 金管バンド〜管楽器発表会出演〜1

今日は「世田谷区立小学校管楽器発表会」に松丘小学校金管バンドが出演しました。玉川区民会館で「聖者の行進」と「残酷な天使のテーゼ」の2曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 金管バンド〜管楽器発表会出演〜2

迫力とキレがあり、パート毎の音が美しいハーモニーとなった演奏に、会場からは大きな拍手が贈られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 金管バンド〜管楽器発表会出演〜3

2曲目「残酷な天使のテーゼ」の演奏がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 金管バンド〜管楽器発表会出演〜4

6年生は最後のステージを華やかに飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 金管バンド〜管楽器発表会出演〜5

金管バンドの子どもたちは、気持ちを一つに素敵な演奏を披露しました。先生たちも休日に7名も応援に駆けつけてくれました。保護者の皆様方には、楽器の運搬から片付けまでお手伝いをいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜1

今日の音楽朝会は「金管バンド」の発表です。あいさつ、パート毎の紹介、そして「聖者の行進」と「残酷な天使のテーゼ」の2曲を演奏しました。
まずは、あいさつとパート毎の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は「聖者の行進」です。迫力のある素敵な演奏に、子どもたちは惹きつけられていました。

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、日々の練習の成果を発揮しました!

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者の皆様にもご参観いただきありがとうございました。

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「聖者の行進」が終わると、大きな拍手が沸き起こりました。

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目の「残酷な天使のテーゼ」がはじまりました!

2/16 音楽朝会〜金管バンド〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の世田谷区立小学校管楽器発表会(玉川区民会館)においても「聖者の行進」と「残酷な天使のテーゼ」の2曲を演奏します。皆さんの演奏を楽しみにしています。

2/16 5年生がインタビューに来ました!

5年生は総合的な学習の時間で「ニュース番組制作プロジェクト」に取り組んでいます。そこで子どもたちは、校長室にインタビューに来ました。インタビュー内容は「校長先生の秘密を教えてください!」というものです。「秘密を教えてしまっては秘密でなくなる!」と思いましたが、明るい子どもたちに乗せられて、2つほどお話ししました。とっても楽しい動画が出来上がりそうです。発表会は3月7日ということなので楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 清々しい自問清掃ー1

3学期も学年の発達段階に合わせた自問清掃に毎日取り組んでいます。「もくもく清掃」「無言清掃」、そして「自問清掃」へとステップアップさせていきます。
1年生にはなかなか難しい面もありますが、真剣に取り組んでいます。掃除を通して「見つける心」「我慢する心」「親切な心」を磨いていきます。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 清々しい自問清掃ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/16 清々しい自問清掃ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
早く終わってしまったクラスは、室内遊びを楽しんでいます!

2/16 清々しい自問清掃ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/16 清々しい自問清掃ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応