本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

ダンス発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも3年生の様子です。
各グループの発表後に、全員がステージに上がってダンスをしました。

ダンス発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の発表会の様子です。

ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のダンスの授業で発表会がありました。
写真は1年生の様子です

乳児ふれあい体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
練習をした後、実際に赤ちゃんと触れ合いました。恐る恐る、そうっと赤ちゃんに触れている様子、やさしく抱っこをする様子も見られました。とても貴重な体験をすることができました。

乳児ふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の家庭科の授業で、乳児ふれあい体験をしました。
まずは、赤ちゃんとの接し方を学び、人形を使って練習をしました。

あいさつDAY

画像1 画像1
今日はあいさつDAYです。
生徒会本部役員が小学校へ行き、あいさつをしています。今月は奥沢小学校へ行きました。

図書イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会によるクリスマスイベントの様子です。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
実技教科の授業の様子です。
左は1年生の家庭科、右は3年生の美術の授業の様子です。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の授業の様子です。真剣に取り組んでいる様子が伝わってきます。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。今日は土曜授業日。カジュアルデーです。

大根収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
技術の栽培で育てていた大根を収穫しました。残念ながら、非常に小ぶりのものが多かったです。今年は気温が下がらなかったこともあり、大きくならなかったとのことでした。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
数学では、コンパスを用いての作図に取り組んでいました。
音楽では、3月に歌う合唱曲の選曲を行っていました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業の様子です。女子が柔道に取り組む時期です。

授業の様子(ダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からダンスの授業が始まりました。1年生にとっては初めての授業です。外部講師の先生にいらしていただき、基本のステップを教わっているところです。

朝読書2

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも朝読書の様子です。静かに読書をする落ち着いた雰囲気があります。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
朝読書の様子です。各自、自分で用意した本を読んでいます。

道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の道徳の様子です。
江戸しぐさを取り上げての内容でした。

校外学習の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、年明け1月に予定している校外学習に向けての準備が始まりました。今日は、先日下見に行った担当の先生が作成した映像を見て、体験等についての話がありました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業の様子です。学習した内容を使ってクラスメイトの紹介をしていました。また、教科書の内容についての映像を見ました。

たまねぎ植え

画像1 画像1 画像2 画像2
20日の放課後、後期の保健給食委員がたまねぎの苗を植えました。収穫は来年度の前期保険給食委員が行い、給食で使用する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校よりのお知らせ

学校だより

給食献立

月行事予定表 

学校評価 結果

年間行事予定表

いじめ防止基本方針

GIGAスクール関連

服務事故防止

校舎改築について