外国語活動〜4年
英語の先生とALTの先生と一緒に外国語活動です。
楽しく活動しながら英語での表現力向上に取り組んでいました〜 大きなかぶ〜1年
場面の様子や登場人物について想像を広げ読む学習です。
登場人物の役になりきってグループごとに音読劇をする練習が始まりました〜 のこりはいくつ〜1年
減法の意味、式について理解する学習です。
お話のとおりに図などに表して理解していきました。 おはな紙を使って〜わかば学級
図工の学習です。いろいろなお花紙を丸めたり、ちぎったりしながら、造形活動を楽しんでいました〜
全校朝会〜
放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、今月の人格の完成をめざしてのテーマ「良心」に関する話をしました。 看護当番からは、今週の目標「ものを大切にしよう」についての話をしました。 こっぱちゃんくぎくぎちゃん〜
図工の造形学習です。
それぞれの作品を完成させ、友達と鑑賞タイムに入りました。 作品を記録に残したり、作品についての説明をまとめたりしました。 まいごのかぎ〜3年
物語文の読み取りの学習です。登場人物の気持ちの変化を叙述をもとに捉えていきました・・・
漢字のおけいこ〜2年
新出漢字についての学習です。
書き順もしっかりみんなで確認して練習していました〜 社会科見学〜6年生
クラスごとに集合写真を撮った後は、議員会館に移動し、世田谷区から選出されている国会議員の方からお話をいただきました。子どもたちの質問に分かりやすく丁寧に答えていただきました。
昼食はそのまま議員会館でいただきました。早朝からのお弁当のご用意、ありがとうございました! 社会科見学〜6年生
6月27日(火)、6年生は国会議事堂に社会科見学に行って来ました。
社会科で学習したことを直接見学することで、さらに学習を深めました。 建築物としても大変美しく、細かなところにも趣向が凝らされていました。 ごみの処理と利用〜4年
可燃ごみはどのように処理されているのかについての学習です。調べたことをもとに発表し合い、理解を深めながらまとめていきました。
ことばっておもしろい〜4年
慣用句を使って文を作る学習です。
辞典などを活用し、慣用句の意味に付いて調べ、文づくりに挑戦しました〜 観察名人になろう〜2年
それぞれが観察したものについて記録にまとめる学習をしました。
細長い紙を使って〜2年
細長い紙を重ね、交互に折り進めていくと・・・・
楽しい造形活動です。 みんなで掛け声をかけながら折り進めていましたね・・・・ 小数のわり算〜5年
商を四捨五入し、概数で表す計算についての学習です。
解決したい問題を数直線を使って整理し、式を立て解決していきました。 アルティメット〜5年
高学年のボール運動(ゲーム型)の活動です。
ルールや作戦を工夫したり、集団対集団の攻防によって仲間と力を合わせて競い合ったりする楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。 中学校の球技の学習につなげていきます・・・・・ t寺子屋クラブ〜
クラブ活動の時間帯に2・3年生の放課後算数教室を開きました〜
自分の学びのスピードに沿って問題に挑戦〜 寺子屋クラブの先生とともに活動を支える経堂小サポーターも皆様にも認め励ましていただきつつ、「自分を自分で育てる」経堂小学生たちです・・・・ 農家の仕事〜3年
農家の人がどのように農作物を作っているのかについての学習です。
資料を手掛かりに調べる活動が進んでいました〜 漢字の成り立ち〜2年
漢字のでき方についての学習です。漢字辞典などで成り立ちを調べ、まとめる学習が進んでいました〜
考える道徳〜1年
教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考え、自分自身も見つめ直し、感じたことを道徳ノートに残しました。 |
|