6年生を送る会(2)

6年生を送る会の司会進行は、4年生と5年生の計画委員会のみなさんです。感謝の気持ちを表すトップバッターは、1年生。「1年生になったら」の歌の替え歌「6年生になったら」にのせ、1年生らしくかわいく、楽しく気持ちを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1)

今日は6年生を送る会を行いました。6年生が通る1年生の教室前にはすてきな飾りが貼られています。6年生へのプレゼントです。花のアーチを通り、6年生が入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年3月1日(金)今日の給食

<献立>
ちらし寿司
牛乳
あんかけ汁
ももゼリー

 3月3日の日曜日は桃の節句「ひなまつり」の日です。一足早いですが、今日の給食はひなまつりお祝いメニューにしました。いろとりどりの具材がきれいに仕上がった「ちらしずし」に、桃の節句にちなんで「桃ゼリー」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月29日(木)今日の給食

<献立>
スパゲッティナポリタン
牛乳
マセドアンサラダ
りんごのヨーグルトケーキ

 マセドアンサラダは、フランスの家庭料理で野菜を角切りにしてドレッシングとあえて作ります。じゃがいも、人参、きゅうりを、すりおろしの玉ねぎ入りドレッシングで和えました。りんごのヨーグルトケーキは、りんごの缶詰とヨーグルト入りのケーキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31