子どもまつり1年(2月16日)1年生はお客さんでした。「楽しかった人〜」と尋ねたらたくさん手が挙がりました。来年こんなお店がしたいな〜と、楽しみが膨らんだようです。 子どもまつり6年2組(2月16日)紙コップにかかれたお化けたちを銃でたおします。小さいほど、得点が高いです。 子どもまつり6年1組(2月16日)ワニワニたたきと、ボール投げ投げができます。ワニ役、頑張っていました。 子どもまつり ひまらや(2月16日)お客さんを電車に乗せ、ゴール目指して運転します。 子どもまつり5年1組(2月16日)射的、輪投げ、イントロクイズ、ボーリング、もぐらたたき、ゴルフの6つのゲームを楽しめます。 子どもまつり5年2組(2月16日)迷路をしながら、ミニゲームをクリアするゲームです。ミニゲームでは、まと当て、輪投げをします。 子どもまつり5年3組(2月16日)ハイアンドロー、ブラックジャック、ルーレットの3つがあります。一攫千金目指してガンバろうー! 子どもまつり4年1組(2月16日)なぞなぞ、クイズ、ミッションを三分以内でクリアします。すずらんテープをさわると、加点(マイナス)になってしまうそうです。 子どもまつり4年2組(2月16日)まとに向かって投げます。得点上位はランキングで紹介されていました。 子どもまつり4年3組(2月16日)射的でお化けをたおします。割り箸を36本使って作った割り箸鉄砲は、見た目も迫力がありました。 子どもまつり3年1組(2月16日)30回で何回叩けるかのもぐらたたきと、6つのボールを投げるまと当てです。 子どもまつり3年2組(2月16日)迷路とクレーンゲームのお店です。 子どもまつり3年3組(2月16日)6つのレベルを作り、いろいろな学年が楽しんで輪投げができるようしています。 子どもまつり2年3組(2月16日)キャラクターとじゃんけんしたあと、宝の箱を探します。 子どもまつり2年2組(2月16日)学校にあるものに光を当ててできた影を見て、何か答えるゲームです。 子どもまつり2年1組(2月16日)入れかえゲーム、ヒントゲーム、ききとりゲーム。3つのミッションをクリアーします。 「子どもまつり」準備(2月15日)
本日6校時は、明日実施される「子どもまつり」の準備を行いました。
給食(2月15日)
献立は、麦ごはん、牛乳、ひじきのふりかけ、鶏肉とじゃがいものうま煮、大根サラダでした。
授業の様子(2月15日)
4校時の様子です。
写真上から1の1,1の2,3の3です。 授業の様子(2月15日)
3校時の体育の様子です。
写真上から3の1、3の2、1の1です。 |
|