「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6年生 授業風景

音楽の時間です。6年生を送る会で披露する合唱「三原色」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。「どうぶつの赤ちゃん」しまうまの赤ちゃんの様子について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。お気に入りの本を選んで、紹介カードを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

読書の時間です。宇宙や星に興味がある人がいますね。4年生になると、プラネタリウムに行きますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

理科の時間です。「ものの体積と温度」金属はどのようにあたたまっていくのか、実験で確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 2月1日(木)

画像1 画像1
献立 チキンクリームライス、パリパリサラダ、いちご、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
鶏肉      宮崎県
にんじん    千葉県
パセリ     茨城県
小松菜     東京都(江戸川区)
玉ねぎ     北海道
エリンギ    長野県
キャベツ    愛知県
いちご     栃木県

くるみ学級 授業風景

音楽の時間です。「小さな世界」振りを付けて歌と合奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

家庭科の時間です。雑巾づくりが進んでいます。ミシンも上手に使えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

国語の時間です。「つながりに気をつけよう」言葉や文のつながりに気をつけて、分かりやすい文章を書く「こつ」を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

体育の時間です。「タグラグビー」ラグビーボールを持って走る姿が、様になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

算数の時間です。1000を10こ集めた数を何と言うのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

図工の時間です。「なが〜い かみから」どんどんつなげて、長〜い作品にしてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

国語の時間です。小学校生活の思い出を、詩や短歌、俳句などの作品にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今朝の音楽朝会は、オンラインで行いました。6年生を送る会に向けて、全校で「スマイル」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

自分の力で考え、意見を交流することを通して、学びが深まりました。密度の濃い1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

積極的に発表しています。友だちの意見を聞いて、自分の考えを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

国語の時間です。「想像力のスイッチを入れよう」本文を読んで、筆者の主張を探しています。ペアでしっかり話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

国語の時間です。5年2組で研究授業を行っています。多くの先生に囲まれて、子どもたちは少し緊張している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月31日(水)

画像1 画像1
献立 ビビンバチャーハン、はりはりサラダ、わかめスープ、牛乳

<給食産地>
七分つき米   千葉県
豚肉      青森県
鶏卵      栃木県
わかめ     三陸
にんじん    千葉県
ほうれん草   千葉県
しょうが    高知県
にんにく    青森県
ねぎ      千葉県
もやし     栃木県
キャベツ    愛知県
きゅうり    群馬県
切干大根    宮崎県
玉ねぎ     北海道

給食産地 1月30日(火)

画像1 画像1
献立 ご飯、ツナカレーコロッケ、昆布キャベツ、大根のみそ汁、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
じゃが芋    北海道
にんじん    千葉県
小松菜     東京都(江戸川区)
玉ねぎ     北海道
キャベツ    愛知県
きゅうり    群馬県
しょうが    高知県
大根      東京都(世田谷区)
ねぎ      千葉県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31