6年日光林間学園1日め4 8月5日(土)

下今市駅に到着。SL大樹の到着を待っています。下今市駅から東武日光駅まで乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園1日め3 8月5日(土)

羽生PAでトイレ休憩をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園1日め2 8月5日(土)

首都高速、東北自動車道も順調に進んでいます。バスの中では、日光のめあての発表とバスレクを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光林間学園1日め1 8月5日(土)

待ちに待った日光林間学園が始まります。とても良い天気です。多くの保護者の方、先生方の見送りの中、出発式をしています。充実した3日間を過ごしましょう。気をつけて、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園事前健診 8月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から6年生の日光林間学園です。今日は6年生が事前健診に登校してきました。みんな元気そうでした、明日からの日光林間学園、元気に楽しく過ごしましょう。

令和5年度体罰根絶スローガン 7月27日(木)

画像1 画像1
7月の職員会議で、今年度の本校の「体罰根絶スローガン」を先生方から応募していただいた11のスローガンから決定しました。「チームで守るみんなの笑顔〜ひともじぶんも大切に〜」今年度も体罰・暴言根絶に向けて全教職員で取り組んでまいります。

5年生夏季舟形交流3日め16 7月24日(月)

無事に学校まで戻ってきました。疲れたけれどとても充実した3日間でした。お家の方にもたくさんお話してください。舟形でのおもてなしを忘れずにに秋交流に向けて準備をしていきましょう。今日はゆっくり休んで、明日からの夏休みも安全に楽しく過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め15 7月24日(月)

新宿駅から小田急線に乗ります。ここで山崎小の友達とはお別れです。予定より一本遅い15時45分の各駅停車に乗ります。下北沢駅には15時55分に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め14 7月24日(月)

15時9分の電車で新宿に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め13 7月24日(月)

東京駅に到着。これから中央線で新宿に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め12 7月24日(月)

宇都宮を通過。車内は、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め11 7月24日(月)

山形駅でお弁当を積み込んで、昼食になりました。舟形交流、最後の食事。味わって食べましょう。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め10 7月24日(月)

舟形駅の近くでもお見送りをしてくれています。お世話になりありがとうございました。
画像1 画像1

5年生夏季舟形交流3日め9 7月24日(月)

予定の新幹線に乗車しました。舟形の校長先生や教育委員会の方が見送りに来てくれています。さよなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め8 7月24日(月)

スクールバスで新庄駅まで送ってもらいました。新幹線を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め7 7月24日(月)

5年生がバスまでお見送りに来てくれました。楽しい3日間をありがとうございました。11月に世田谷で再会するのを楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め6 7月24日(月)

舟形小全校のみんながお見送りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め5 7月24日(月)

体育館でお別れ集会が始まりました。全校で「ともだちの歌」を歌いました。3日間、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め4 7月24日(月)

最後に全員で合わせて踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生夏季舟形交流3日め3 7月24日(月)

舟形小の友達から花笠音頭を教えてもらってぃす。傘の使い方、体の動かし方が少しずつ上手になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31