学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

卒業式予行(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(金)
卒業式予行を行いました。
おそらく5年ぶりとなる全校生徒参加の卒業式で、これも5年ぶりとなる卒業生合唱をステージ前面にて行います。
また、予行後には「都生徒表彰」「区生徒表彰」「都産業教育振興会生徒表彰」「体育優良生徒表彰」等の表彰を行いました。
卒業式当日の天気が良くなることを願っています(^^♪

卒業式予行・3年生給食最終日(校長より)

画像1 画像1
3月15日(金)
本日は卒業式予行日です。
そして、3年生にとって最後の給食日です。メニューは、赤飯・鶏肉のから揚げ・すまし汁・野菜のおひたし・りんごゼリー・牛乳です。9年間の「給食」とお別れになりました…。

せたがやの学校給食 有機給食の取組みのご紹介(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日(火)
有機米のご紹介です。
世田谷区では従来より安全・安心の給食提供を行うため、定められた給食費に基づき可能な範囲で化学肥料及び農薬の使用が少ない食材や有機農作物を購入することとしております。
本日はその有機米を使用した給食です。メニューは魚の南蛮焼き、具だくさんのみそ汁、大根のゆかり和え、有機米、牛乳です。おいしくいただきました。

2年生 百人一首大会(校長より)

画像1 画像1
3月4日(月)
2年生が格技室で「百人一首大会」を開催しました。
多くの生徒が上の句で札をとるなど、練習の成果を発揮しながら、親睦を深めていました(^^♪

3年生 薬物乱用防止講演会(校長より)

画像1 画像1
3月4日(月)、3年生を対象にして、玉川警察署、ライオンズクラブの皆様にお越しいただき「薬物乱用防止講演会」を開催しました。薬物を乱用すること、薬物に依存することの恐ろしさなどを改めて教えていただきました。
玉川警察、ライオンズクラブの皆様、誠にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18
(月)
朝礼、卒業式準備
3/19
(火)
卒業式
3/20
(水)
春分の日
3/21
(木)
保護者会(1・2年)
3/22
(金)
大掃除

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

評価計画