学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】インプロ

画像1 画像1
即興劇で物語をつくりました!

【6年】秋季舟形交流に向けて

画像1 画像1
歓送迎会のリハーサルに向けて、司会担当の子たちが練習しています。

【図書委員会】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間も残り2日です。
図書委員会の読み聞かせも大盛況!
美味しい献立とのナイスコラボでした。

インプロ

画像1 画像1 画像2 画像2
インプロジャパンの特別授業。
みんなで協力して形や文字を作ったり、その場でお話を考えたりしながら、即興劇を楽しみました。

【6年】家庭科の作品を作っていると・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習中、校長先生が見にきてくれました。

【6年】家庭科作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仕上げにとりかかっています。

【6年】卒業証書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ!
卒業証書を漉きます!

【4年】ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1組も2組もビブリオバトルのデモンストレーションがありました。

司書教諭2人と、担任で、ビブリオバトル!
おすすめの本について熱く語り、クラスでいちばん読みたい本「チャンプ本」を選びました。

チャンプ本は・・・1組「ガチャガチャガッチャ」(宮下恵茉 作)
         2組「ねこと王様」(ニック・シャラット 作)でした。

来月に行われる自分たちのビブリオバトルに向けて、「どんな本にしようかな」と考え始めたようでした。

【仲よし学級】おすすめの本紹介

画像1 画像1
 読書旬間ということで、仲よし学級の全学年で
「おすすめの本」を紹介しました。
まずは所定の用紙に、「おもしろポイント」や「おすすめの理由」を書きました。

 次に、本のイラストを大型テレビに映しながら、
みんなの前で発表しました。「あっ、ゾロリだ!」
「私も読んだことある!」などの声も聞こえてきました。

【仲よし学級】あみあみ魚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 果物ネットを使って、あみあみ魚を作りました。
 まずは魚の型の厚紙にネットをくぐらせて、シールで目を作ります。
 
 次に、メインともいえる体・ウロコの飾りです。
色ダンボールやキラキラ折り紙を切って、ボンドで貼ります。
 最後に、口やヒレも仕上げて・・・完成です♪

日本中探しても

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ないんじゃないかなぁ?
と思うのが山崎小学校の卒業証書。

舟形交流から発した山崎和紙
その山崎和紙の卒業証書
これは本当にすごい。
単なる紙漉きじゃありませんから!

四年生の時に刈り取った楮の木を原料に使ってパルプを作るところからやる本物のメイドイン山崎という和紙をひとりひとり漉いて圧着して作った卒業証書!
世界に一枚の卒業証書!

山崎小学校よりロマンチックな学校なんてありませんよ。
来週はついに舟形小のお友達も来てくれます。
ロマンチックが止まりません!

【6年】卒業アルバム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、クラスごとのグループ写真撮影です。

【6年】山崎太鼓

画像1 画像1
今週末は舟形交流歓迎式の全校リハーサルです。
リハーサル前の学年での練習です。

【6年】卒業アルバム

画像1 画像1
撮影終了後、カメラマンさんを見送ってます。

【6年】卒業アルバム

画像1 画像1 画像2 画像2
切り株に立っている?!
ように撮ってもらえませんかとお願いして、
出来栄えを確認しています!

【1年】どんぐりや落ち葉を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、羽根木公園へ秋探しに出かけました。

そこで拾ったたくさんの落ち葉や、どんぐりを使って、絵を描きました!

どんぐりの大きさや、落ち葉の色のちがいを見つけて、上手に表現していました。

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
!!おめでとうございます!!
本校児童の所属するバスケットボールチームが

2023年度世田谷区ミニバスケットボール夏季大会において
 敢闘賞 をいただきました。

!!おめでとうとざいます!!
これからも、頑張ってください。

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
!!おめでとうございます!!

本校児童の所属する バスケットボールクラブが

2023年度世田谷区ミニバスケットボール夏季大会において
見事に 準優勝 となりました。

!!おめでございます!!
お話を聞くと、春休みなどには、合宿をしてたくさん練習しているとのことでした。
練習の成果が、この結果に表れていると思いました。
これからも、頑張ってください。

【仲よし学級】ザリガニの石作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会に向けて、ザリガニと一緒に飾る「石」を作りました。

 まず、新聞紙を丸めます。「石」ですから、どんな形になっても
問題ありません♪
 次に、丸めた新聞紙を芯にして、小さめの新聞をボンドでペタペタと
たくさん貼って包みます。
 最後に、灰色の小さい折り紙を、根気よくたくさん貼って・・・
続きは、展覧会当日のお楽しみです。

【6年】卒業アルバム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は授業風景の写真を撮ってもらっています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより