精米作業(5年生)お楽しみ会準備(1年生)大谷選手グローブ卒業の年に、よい思い出となることと思います。 長縄集会当日「せーの!」「ジャンプ!」などの合図の掛け声を出したり、 「1,2,3・・・」と回数をみんなで数えたりと、どのクラスも一体感が伝わってきました。 長縄集会に向けてどの学年・学級も団結してがんばっています。 桜の木コースターづくりお手紙でもお知らせしたとおり、続きの作業はご家庭でやってもらうことになりますが、一人一人の思い出の作品となることでしょう。 お別れスポーツ大会サッカーやバスケットで、5年生対6年生の熱い戦いが繰り広げられていました。 町たんけんまとめ(2年生)たんけんの成果が伝わる立派な地図でした。 たてわり班引継ぎ集会「低学年を引っ張ってください。」「6年生をお手本にがんばります。」など、自分の言葉でメッセージを伝えました。 6年生には、下学年からの感謝のお手紙が手渡されました。 授業風景(4年生)今後の学習の見通しについて、先生から説明を受けています。 テーマに沿って感想を書き、ロイロノートで共有していきます。 下の写真は、ファミリーグループ「おやつカンパニー」のまとめ資料です。 それぞれの課題について、探究したことをまとめています。 外国語活動(3年生)講師の先生は、学校だよりでご紹介した、ジャズサックスプレーヤーでもある、ザイオン先生です。 作品鑑賞(1年生)お友達の作品のよいところや気に入ったところを発表していました。 茶色の画用紙に、白で自由に根っこを描いています。個性あふれる力作ばかりで、元気をもらえる展示となっています。 ボールゲーム1年生(上)4年生(下) 6年生を送る会どの学年も工夫が凝らされ、笑いあり、涙ありの素晴らしい会となりました。 6年生をおくる会(2)最後に6年生からも、クイズや「エルクンバンチェロ」の再演など、素晴らしい出し物で、下学年を楽しませてくれました。 なわとび週間(下学年)主事さんが作ってくれたお手製のなわとび板で、練習を重ねます。 6年生を送る会 練習お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて、各学年、一生懸命に出し物の練習をしています。 6年生からもお礼の出し物があり、その準備も着々と進んでいます。 大谷グローブを使って授業(2年生)体育の授業でも使われていました。 グローブの使い方はまだ慣れていなくても、キャッチボールをする楽しさに触れました。 町たんけん(2年生)学校にもどってからは、調査結果をシールをつかってまとめていました。 なわとび週間(上学年)今日の中休みは、上学年(4〜6年生)のなわとびタイムです。 5分間、思い思いに友達となわとびを跳んでいる姿は、みんな楽しそうでした。 |
|