水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

1/10 今日の授業から 4年生 道徳

1月10日(水) 浮世絵
4年3組の道徳の時間です。
世界でも認められている浮世絵について、日本の伝統を大事にしようとする気持ちを学びます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の授業から 4年生 社会

1月10日(水) 調べてみました
4年2組の社会科の時間です。
タブレットを使って東京の伝統工芸品を調べました。
画像も添付し、どんな作品なのかがわかりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の授業から 4年生 社会

1月10日(水) 東京の伝統工芸1
4年1組の社会科の時間です。
東京で受け継がれている伝統工芸品について学習を進めていくようです。
どんな工芸品があるのでしょうか。各家庭にもあるのでは?
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の授業から 1年生 国語

1月10日(水) 書初めの練習
1年2組の国語の時間です。
書初めのお手本を指で何度もなぞり、字の形を整える練習をしています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)給食

画像1 画像1
【こんだて】
出汁茶漬け じゃがいもの金平 りんごゼリー 牛乳


今日から3学期の給食が始まりました。今学期もしっかり食べて元気に過ごしましょう!

1/10 今日の授業から 1年生 算数

1月10日(水)  大きな数
1年3組の算数の時間です。
10よりさらに大きい2桁の数を数えています。10の塊を上手に作っていますね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の授業から 1年生 国語

1月10日(水) 漢字ドリル
1年1組の国語の時間です。
3学期の新しいドリルを開き、新出漢字の学習をしています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 あいさつ運動 1日目

1月10日(水) 学び舎 あいさつ運動
3学期はじめのあいさつ運動です。今日から3日間、船橋希望中学校の生徒が正門に立ちあいさつ運動を行います。正門前に中学生、正門内に代表委員、昇降口は3年生が立ちました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 2年生 学級活動

1月9日(火) 係りを決めよう
2年3組では、3学期に活動する係りの分担を決めていました。
今日はどこのクラスでも係を決めています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 2年生 生活

1月9日(火) 冬休みの話
2年2組では、冬休みの出来事の発表会です。楽しかった冬休みがめにうかびます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 2年生 生活

1月9日(火) すごろく
2年1組でも、お正月双六をしていました。みんなで頭を寄せ合い、サイコロを振って、一喜一憂です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 1年生 生活

1月9日(火) すごろく
1年3組では、双六を使って、お正月の様子を楽しんでいました。」
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 1年生 学級活動

1月9日(火) 新しいお友達
1年2組には新しい友達が増えたようです。たくさん友だちを作って、早く慣れてください。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の授業から 1年生 生活

1月9日(火) 冬休みの話
1年1組では、冬休みの出来事について発表しています。楽しいことがたくさんあったようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 始業式

1月9日(火) 明けましておめでとうございます。
3学期の始業式を行いましら。代表児童の言葉は2年生が担当です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3学期が始まりました

1月9日(火) 3学期も元気に
3学期がスタートしました。明日からのあいさつ運動にさきがけて、代表委員の子ども達が正門前に立ってくれました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 あけましておめでとうございます

1月4日(木) 本年もどうぞよろしくお願いたします。
令和6年度がスタートしました。昨年度は大変多くの皆様にHPにアクセスいただきありがとうございました。今年も子ども達や学校の様子を数多くお伝えできるように心がけていきます。
職員室前の1年生のチューリップが芽を出し始めています。春はもうすぐですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより