【全学年】学芸発表会展示の部(3月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月9日(土)の土曜授業日に学芸発表会展示の部が行われました。生徒は前日に学年ごとに見学しました。しおりを見ながら、作品の良い部分に注目して、観賞する様子が見られました。準備や片づけは、学発実行委員を中心に行いました。委員の皆さん、手伝ってくれた係の皆さん、ありがとうございました。

【担当】1年 後藤、2年 丹羽

【生徒会】コンタクトレンズ空ケースのリサイクル活動(3月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校生徒会では、コンタクトレンズの空ケースを回収するリサイクル活動を行っています。この活動は、前生徒会役員が発案してくれた活動です。
 3月8日放課後、活動の成果として回収した空ケースをコンタクトのアイシティ二子玉川ライズ店にお届けしました。皆様ご協力ありがとうございました。
 この活動は、今後も継続して取り組んでいきます。今後も、多くの生徒の皆さんのご協力をお願いします。

【担当】 生徒会 宇都宮

薬物乱用防止教室(3月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月8日、5校時に薬物乱用防止教室を実施しました。
 講師の方々から薬物の危険や怖さについてお話していただき、薬物乱用は絶対にしてはいけないという意識を高めることができました。
 講義を通して、日常に潜む危険を知る機会となりました。

【担当】 3年 宇都宮

鎌倉校外学習の事後学習 ポスターセッション(3月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(月)1時間目に、鎌倉校外学習の事後学習として制作した各班のポスターを掲示し、鑑賞しました。
 朝早くに登校し、朝礼前にポスターの掲示をし、時間をかけて、ゆっくりと一つ一つの作品を見て回りました。
 班ごとに話し合いを重ね、写真・イラスト・文字のフォントなどを工夫し作成した個性豊かな24枚のポスターをお互いに鑑賞し評価をしました。
 ポスターを見合うことで、グループ内での学習で得た視点だけでは気が付けなかった学びが多くあったのではないでしょうか。

【担当】2年 丹羽

アクション講座(3月1日)

画像1 画像1
 3月1日(金)の6時間目に二子玉川あんしんすこやかセンター主催の「アクション講座」を受講しました。講座では、専門家の方から『認知症』についてのお話を聞くことができました。
 生徒たちからは、「認知症について勘違いしていた部分があったので、今日知ることができて良かったです。自分の身近な人がいつか認知症になったとき、何もできないことがないようにこれからもっと認知症について知っていきたいと思いました。」「認知症に寄り添う。そんな人になりたいと思った。」といった感想が出ました。
 『認知症』についてのイメージは、参加前と参加後では大きく変わったようです。

【担当】2年 丹羽

第34回世田谷区立中学校百人一首大会(3月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(土)に、世田谷区の区立中学校の代表生徒が出場する百人一首大会が行われました。この大会では、3〜4校のリーグ戦を行い、各リーグから一校ずつ決勝トーナメントに進みます。
 本校からは、2年生から代表生徒2名が出場し、健闘の末、一勝することができました。惜しくも決勝トーナメント進出は逃しましたが、手に汗握る名勝負を繰り広げてくれました。
 校内で行われる百人一首大会とは違った緊張感の中、より競技かるたとしての気迫あふれる勝負を体験することができました。

【担当】国語科 宇都宮

【3年生】笑顔と学びの体験活動プロジェクト(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生が東京都の事業である「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の活動で、劇団四季の『ライオンキング』を観劇しました。
ステージ全体をくまなく見渡せる席で観ることができた圧巻のステージに生徒たちも感動していました。
バス移動時、会場内、観劇中もマナーを守って過ごすことができました。

【担当】3年 宇都宮

【2年生】鎌倉校外学習の事後学習(2月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日(水)の5時間目に、1月26日に行った鎌倉校外学習の事後学習4回目を行いました。今回は、見る人のために、見やすく分かりやすいポスターを作成しています。パワーポイントで1人1枚のポスターを作成し、班ごとにまとめて1つの大きなポスターにしています。自分たちで撮影した写真や見学先で集めた資料を使いオリジナリティ溢れるポスターを作成中です。
 完成したポスターは、3月8日(金)の学芸発表会展示の部で展示予定です。お楽しみに!


【担当】 2年 丹羽

【1年生】事後学習ポスターセッション(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(木)の6時間目に体育館で校外学習の事後学習ポスターセッションを実施しました。班で担当を決めて、それぞれ仕上げたポスターをもとに校外学習で学んだことを発表しました。お互いに発表を聞き合い、相手の良い部分を吸収できたと思います。
 ポスターは1年生廊下に掲示しています。3月9日(土)の土曜授業・学習発表会(展示の部)の際に、ぜひご覧ください。

【担当】1年 後藤

防災訓練(2月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 瀬田町会(防災部)主催の防災訓練が実施され、ボランティアでも参加させていただきました。
 今回もボランティアだけでなく、様々な体験をさせていただきました。今回の防災訓練の目玉は、東京消防庁全面協力で実施することができた「VR防災体験」でした。
 今回も貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

★VR防災体験車の概要は↓↓こちらへ★(東京消防庁ホームページ)

 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/ts/bousai_fuk...

 今年度のボランティア活動は、全て無事終了いたしました。来年度もよろしくお願いいたします。
 なお、本校のボランティア活動は、地域の皆様の御協力に加え、本校の学校支援コーディネーターの方々に御協力をいただき、実施することができています。この場をお借りして、お礼申し上げます。
 本校の生徒のために、いつもありがとうございます。

【担当】副校長 工藤

ノーチャイムウィーク実施(2月19日)

画像1 画像1
 本日の朝礼にて、生徒会長より明日から始まる『ノーチャイムウィーク』のお知らせがありました。
 これは、第3学年の学級委員が発起人となり、生徒会とタイアップして「生徒一人一人が時間を守る意識を高め、学校生活の緩みを正す」ことを目的として学校全体で取り組む企画となっています。
 この企画をきっかけにして、全校生徒の規範意識が向上することを期待します。

【担当】 3年 宇都宮

二子玉川地区 第2回 ボッチャ大会(2月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 青少年二子玉川地区委員会主催「第2回 ボッチャ大会」が瀬田小学校で開催されました。今回は、ボランティア兼選手として、活動させていただき、いつも以上に楽しく参加させていただきました。

 今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。

◆今後の予定◆
 防災訓練(2月10日)

【担当】副校長 工藤

【2年生】百人一首大会(2月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(土)の2・3時間目に百人一首大会を行いました。
当日は、朝早く百人一首大会で使用する畳を敷くボランティアに多くの生徒が参加してくれました。大会は、3人1組のチーム対抗で行われ、最初から最後まで白熱した戦いを見ることができました。日本の文化に触れることができただけでなく、準備・片付け・司会進行まで学年全員で協力して行えたより良い行事になりました。

【担当】2年 丹羽

校外学習(1)

すべての班がチェックを終了しました。
1年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

校外学習(1)

二子玉川駅での最終チェックが始まりました。
画像1 画像1

校外学習(1)

画像1 画像1
浅草の様子です。
メロンパン屋さんのようです。

校外学習(1)

画像1 画像1
浅草を散策している生徒たちです。

校外学習(1)

画像1 画像1
国立科学博物館を訪れた班です。

校外学習(1)

画像1 画像1
上野駅入谷改札口外にある、ジャイアント パンダです。
上野と浅草を徒歩で移動した班の中には、気付いた生徒がいるかもしれません。

校外学習(1)

画像1 画像1
国立科学博物館です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

*公開待ち配布文書 格納部屋

年間行事予定

保健申請書

保護者ページ

給食申請書

学校だより R4

学校だより R5

図書だより

図書だより R5

給食だより R5

献立表 R5