体育大会予行練習23 5月31日(水

閉会のことばです。
椅子の足の砂をおとす役は、美化委員です。ご苦労様です。
全部の競技はできませんでしたが、生徒がテキパキと良く動く良い体育大会予行練習でした。
あと3日後、土曜日の天気にも期待して、子どもたちの体育大会の取り組む姿にも期待して、頑張ってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習22 5月31日(水)

閉会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習21 5月31日(水)

審判係もご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習20 5月31日(水)

係生徒も頑張ります。応援席も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習19 5月31日(水)

最後のレースです。当日はみんな力いっぱい走り抜けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習18 5月31日(水)

時間がなくなり、学年種目の入退場、用具係等の仕事ができなくなりました。最後は、色別代表リレーのはじめての招集、入退場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習17 5月31日(水)

応援団のメンバーは、放課後残って練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習16 5月31日(水)

応援団の練習です。
太鼓の合図で動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習15 5月31日(水)

入場も駆け足で!!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行練習14 5月31日(水)

退場の時も、応援席での大きな拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習13 5月31日(水)

予行中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習12 5月31日(水)

どこを見ても、みんなが一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習11 5月31日(水)

予行の時間が短縮されたので、競技の入退場のみ、係生徒の動きの練習をしました。テキパキと働く姿が、さすが弦中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習10 5月31日(水)

開会式終了。
退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習9 5月31日(水)

ラジオ体操中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習8 5月31日(水)

ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習7 5月31日(水)

選手宣誓。
そして、ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習6 5月31日(水)

実行委員長のことば、大会中の諸注意です。そして、選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習5 5月31日(水)

開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習4 5月31日(水)

開会式の隊形に並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健