I組連合移動教室2日目34  9月26日(火)

元気にみんなでハイキングできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目33  9月26日(火)

コウモリ穴に到着。約45分間楽しいハイキングでした。みんなでコッペパンの歌声が聞こえてきました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目31  9月26日(火)

ハイキングしない人は、コウモリ穴でみんなを待ちます。
その間に、幻のクニマスについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目31  9月26日(火)

ハイキング中。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目30  9月26日(火)

ハイキング中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目29  9月26日(火)

ハイキング行ってきます。
青木ヶ原樹海のハイキングへ出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目28  9月26日(火)

食事係がごちそうさまのご挨拶をするとき、ハイキング、みんなで歩ききろうと、気合をいれてくれました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目26  9月26日(火)

お弁当は美味しいですか?
いい天気で、本当に良かったデス。ハイキング日和。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目26  9月26日(火)

昼食開始。
いだきますた。
学園で作ってもらったお弁当をみんなで食べます。
しっかり食べて、ハイキングがんばろー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目25  9月26日(火)

12時すぎに、野鳥の森に到着。
集合写真。富士山が少し見えてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目24  9月26日(火)

リアルリニア。
速すぎて写真におさまらないので、動画をスクリーンショットしてみました。
見学終了です。
たっぷりと、リニアの勉強をして、西湖の野鳥の森にいきます。
11時5分出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目23  9月26日(火)

リニア見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目22  9月26日(火)

リニア見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目21  9月26日(火)

速くぎて写真におさまりません(泣)
乗ってみたくなりました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目20  9月26日(火)

ミニシアターも全員で見ることができました。
リアルリニアも何度も通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目19  9月26日(火)

模型の町並みを走るリニアにびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目18  9月26日(火)

たくさんの展示物を一つ一つ堪能しました。面白い!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目17  9月26日(火)

さっそく、リアルリニアを見ることができました。
速すぎ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目16  9月26日(火)

リニアの前で部屋ごとに写真を撮ってら見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連合移動教室2日目15  9月26日(火)

リニアモーター見学センターに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表