4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生

合唱団

画像1 画像1
合唱団

職員合奏

職員合奏
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生

全員合唱

本日は、音楽会の児童鑑賞日でした。
全員合唱で「ゆかいに歩けば」を歌いました。
画像1 画像1

教職員

校長先生が体育館の階段に座り何かを作っています。
何を作っているのでしょうか。
答えは

5年生

音楽会のリハーサルですが、本番に向けての意気込みが素晴らしかったです。
体育館中が美しく響いていました。
画像1 画像1

1年生

本日リハーサルが行われました。初めての音楽会のリハーサルに緊張しながらも堂々と演奏できました。
画像1 画像1

教職員

先日の全校朝会で校長先生からお話があった、合奏の要となるトライアングル。
先生方がリズムよく音量調節を練習しています。
夏休みに猛特訓をされていた管楽器とキーボード担当の先生方。合奏の要になっています。一つ一つの音が重なり合って素敵です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員

画像1 画像1
昼休み。主事室はとても賑やかです。
毎日練習をしている主事さん方。
今日は、ことばの教室の先生方も一緒に練習しました。

2年生

図画工作科の授業では、ポスターカラーを使って作品作りです。黒い紙に、カラフルな色が映えますね。とってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

教室前の廊下には、先日の体育科の授業で行ったポートボールの結果が貼られています。
各チームでよく話し合い作戦を立てていました。
画像1 画像1

4年生

音楽会に向けて、学年練習が行われました。
いよいよ明日はリハーサルです。
画像1 画像1

教職員

本日、初めて自己練習の成果を合わせて奏でてみました。
それぞれのパートが美しく合っています。
音楽会まであと2回練習ができます。
明日も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

1年生とことばの教室の先生でに生き物たちの観察をしていました。
その様子を見た子どもたちが沢山職員室の前の花壇にやってきました。
秋らしくなってきた気候で、生き物たちが随分と減ってきました。
音楽科と体育科の先生も子どもたちに誘われ観察中です。
画像1 画像1

児童集会

今朝は、先週突然の雨で延期になった集会委員会による集会が行われました。
今朝も、準備の手早さが素晴らしい集会委員の皆さん。
朝からニコニコ笑顔で溢れました。
画像1 画像1

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目はクラブ活動です。
6年生が中心となり、下級生の意見を聞きながら、活動を進めています。
朝の曇り空から、輝かしい太陽が日をさしてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31