10/10 文部科学大臣の視察がありましたー210/10 後期第1回目の委員会活動ー1
今日は、後期第1回目の委員会活動です。メンバーを交代した委員会が新たに発足し、その第1回目が開催されています。自己紹介、めあて決め、活動計画などを話し合っています。
写真は、パソコン、運動、園芸委員会の様子です。 10/10 後期第1回目の委員会活動ー210/10 後期第1回目の委員会活動ー310/10 本日の給食1年中、栽培されていますが、季節ごとに特徴があります。 冬キャベツは葉がしっかり巻いていて、甘みがあります。 春キャベツは巻きがゆるく、葉が柔らかいのサラダなどの生食にむいています。 *献立* ごはん キャベツのみそ汁 さばのにんにくみそ焼き 大根のゆかりあえ 牛乳 10/6 本日の給食マッシュルームは、コロンとした姿がかわいらしく、くせのない味わいが世界中で人気です。 アメリカやヨーロッパ、アジアなど多くの地域で栽培されているきのこです。 *献立* きのこのピラフ マセドアンサラダ りんごケーキ 牛乳 10/8 松丘子ども太鼓〜本番前最後の練習〜
今週10月14日(土)と15日(日)に行われる弦巻神社の例大祭に向けて、今日は最後の練習です。新メンバーにとっては初舞台、6年生にとっては最後の大舞台となるため、いつも以上に気合いが入ります。1音1音しっかり合わせられるように修正・確認しながら、より良くなるように丁寧に練習しました。最後に激励をいただき、終了です。
松丘子ども太鼓は、両日共に例大祭奉納演芸のオープニングを飾ります。皆さん、ぜひ見に来てください。 10/7 優郷の学び舎〜松丘幼稚園運動会〜1
今日は「優郷の学び舎」松丘幼稚園の運動会です。子どもたちが元気いっぱいで、一生懸命走ったり、演技したりする姿がたくさん見られて嬉しく思いました。
10/7 優郷の学び舎〜松丘幼稚園運動会〜2
親子ともども楽しんでいる運動会で、私も温かな気持ちになりました。
10/6 川場移動教室2日目ー18
先の見通しを意識しながら声を掛け合いながら楽しく生活し、思い出に残る川場移動教室にすることができました。他校の川場移動教室に何度も同行している補助員の方からも「感謝の気持ちを率先して言葉にできる子が多いですね!」「お弁当や焼きりんごを食べた後に、主体的にゴミ拾いをしている子が多いですね!」と褒めていただきました。さらにキャンプファイヤーの時のように、自分たちで雰囲気を盛り上げて楽しむ姿、しんみりと話を聞く姿など、十分な成長を感じました。
校長として、明るく素直に育っている5年生と2日間を過ごすことができて幸せでした。保護者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。 10/6 川場移動教室2日目ー17
川場移動教室の観光バスから降りてきた5年生3,4組を「おかえなさーい!」と、お迎えしたのは5年生1,2組の子どもたちです。正門側では6年生が「おかえりなさい!」、下校後の2年生も教室からの掲示で5年生を迎えてくれました。先生たちも総出でお迎えです!
10/6 川場移動教室2日目ー16
環状8号線で渋滞があり、帰校時刻はしおりに掲載した予定時刻である15時40分頃となります。
10/6 川場移動教室2日目ー15
三芳パーキングエリアでトイレ休憩を済ませて、14時20分に出発しました。帰校時刻については、このまま渋滞がなければ、予定より早く15時20頃に到着予定です。
10/6 川場移動教室2日目ー14
ターザンは大人気です。川場村出発は、予定通り12時40分です。たくさんの楽しい思い出とお土産を持って世田谷へ帰ります。
10/6 川場移動教室2日目ー13
プレイゾーンには、様々なアスレチックやターザン、消防車、クライミングなどの遊具があり思いっきり遊んでいます!
10/6 川場移動教室2日目ー12
田園プラザの奥にあるプレイゾーンで元気よく遊んでいます。ちびっこゲレンデでは、低い坂と高い坂の芝ソリを楽しむことができます!
10/6 川場移動教室2日目ー11
群馬県川場村の田園プラザに到着しました。川場田園プラザは「関東好きな道の駅5年連続第1位」に選出され、「道の駅」全国モデルにも選出されています。雄大な景色の中での昼食です。
10/6 川場移動教室2日目ー10
SL、そして田園プラザに向かう吊り橋「ふれあい橋」です。薄根川のせせらぎ、自然豊かな川場の田園風景を眺めながら、田んぼアートも見ることができました。もうすぐ、田園プラザです!
10/6 川場移動教室2日目ー9
はやり病や悪人などが村に入ってこないように願った「大わらじ」の見学です。もうすぐ、田園プラザです!
10/6 川場移動教室2日目ー8
フルーツの丘で集合写真を撮りました。とっても景色のいい場所です!
|
|