旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

子どもまつり4年1組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ミッションASAHI」
なぞなぞ、クイズ、ミッションを三分以内でクリアします。すずらんテープをさわると、加点(マイナス)になってしまうそうです。

子どもまつり4年2組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ストラックアウト」
まとに向かって投げます。得点上位はランキングで紹介されていました。

子どもまつり4年3組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ゴーストハンター」
射的でお化けをたおします。割り箸を36本使って作った割り箸鉄砲は、見た目も迫力がありました。

子どもまつり3年1組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「もぐらといっしょにポポンがポン!」
30回で何回叩けるかのもぐらたたきと、6つのボールを投げるまと当てです。

子どもまつり3年2組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3232(ミニミニ)ワールド」
迷路とクレーンゲームのお店です。

子どもまつり3年3組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ザ・ワナゲ」
6つのレベルを作り、いろいろな学年が楽しんで輪投げができるようしています。

子どもまつり2年3組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「たからさがし」
キャラクターとじゃんけんしたあと、宝の箱を探します。

子どもまつり2年2組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かげあてゲーム」
学校にあるものに光を当ててできた影を見て、何か答えるゲームです。

子どもまつり2年1組(2月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「これは、なんだ?!」
入れかえゲーム、ヒントゲーム、ききとりゲーム。3つのミッションをクリアーします。

「子どもまつり」準備(2月15日)

本日6校時は、明日実施される「子どもまつり」の準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(2月15日)

献立は、麦ごはん、牛乳、ひじきのふりかけ、鶏肉とじゃがいものうま煮、大根サラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2月15日)

4校時の様子です。
写真上から1の1,1の2,3の3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2月15日)

3校時の体育の様子です。
写真上から3の1、3の2、1の1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「昼の放送」(2月14日)

感染症予防について主任養護教諭から全校に働きかけを行いました。
画像1 画像1

給食(2月14日)

献立は、キャベツとツナのスパゲッティ、牛乳、わかめサラダ、おからマフィンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2月14日)

5年 社会科「自然災害を防ぐ」
地域では、自然災害への備え、対策等どのようになっているかを野沢2丁目町会長にお話しいただきました。
写真は上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(2月13日)

献立は、チリビーンズライス、牛乳、白菜とツナのサラダ、レインボーゼリーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2月13日)

1年生の3校時の様子です。
1組…算数、2組…体育、3組…体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(2月13日)

 校長からは、本校で毎学期設定している「人権DAY」について触れ「今学期は自分自身の成長したところを見付けましょう」と講話を行いました。
 次に看護当番の教員から、先週に引き続きの生活目標「めあてをもって生活しよう」について、具体的にめあてをもって学校生活を送るよう指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定(2月11日)

11時10分から16時まで多目的室にて実施されました。
毎回運営いただいている学校支援地域本部のみなさま、運営補助に当たっていただいた保護者ボランティアのみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31