水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

遠足 2年生 3

10月10日(火) 到着
8:40 バスは近くの駐車場に到着しました。これから動物園に向かいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 2年生 2

10月10日(火) 出発
8:35 バスは予定通り学校から出発しました。沢山の皆さんにお見送りをしていただきました。行ってきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 2年生 1

10月10日(火) 出発式
昨日の雨も上がりました。2年生はバスで出かける初めての遠足です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 5年生 家庭科

10月6日(金) エプロン
5年2組の家庭科の時間です。
裁縫実習でエプロンの制作に取りかかっています。
今日は、布の裁断をしていました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 4年生 総合的な学習の時間

10月6日(金) りんご園見学のまとめ
4年2組の総合的な学習の時間です。
先日見学してきた、内海農園についてのまとめです。
特に、りんごについて、改めて調べなおしています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 4年生 図工

10月6日(金)  出来上がりまであと一息
4年1組の図工の時間です。
最後の仕上げのところで時間がかかっているようです。
満足のいく作品を作ってほしいですね。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 3年生 体育

10月6日(金) 鉄棒
3年2組の体育の時間です。
鉄棒の高さや自分のできる技を確かめながら、鉄棒運動をしていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6  起震車体験 3年生

10月6日(金)  体験してみました
3年1組の起震車体験の様子です。
クラスごとに、地震の体験をしました.実際に大きな地震に遭遇した時にどうすればよいのかを確かめました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 2年生 国語

10月6日(金) がまくんの気持ち
2年3組の国語の時間です。
主人公の一人であるがまくんの気持ちを色で考えています。
よく読んで考えていますね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 2年生 国語

10月6日(金) がまくんとかえるくん
2年2組の国語の時間です。
会話の分がたくさん出てくるお話です。
がまくんとかえるくんの言葉を整理しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 2年生 算数

10月6日(金) かけ算
2年1組の算数の時間です。
2年生の算数の学習の中でも大事な内容の一つです。
九九の暗記だけでなく、計算の基本的な仕組みについても学習します。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 1年生 算数

10月6日(金)  3つの数の計算
1年3組の算数の時間です。
たし算・ひき算の混ざった、3つの数の計算の学習です。
ノートに式を書き順序良く計算していくことが大事ですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 1年生 図工

10月6日(金) くじら雲に乗る子供
1年2組の図工の時間です。
先日描いたくじら雲の絵に、子供の絵を貼るようですね。
教科書の話が目に浮かぶようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業から 1年生 国語

10月6日(金) ワークシートにまとめよう
1年1組の国語の時間です。
海の生き物を読んで分かったについて、ワークシートを使いながら整理しています。
出来上がったら先生に確認をしてもらいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)給食

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん 魚の東煮 大根のサラダ 豆腐のすまし汁 牛乳

10/5 遠足 1年生5

10月5日(木) お弁当
遠足の一番の楽しみはお弁当です。
戸外で、友達と食べると一段とおいしいですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 遠足 1年生4

10月5日(木) 公園の中で
広い公園の中で、友達と遊んだり、どんぐり探しをしたりしました。
楽しい時間はあっという間です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 遠足 1年生3

10月5日(木) オリエンテーリング
班ごとでの活動です。公園の中にいる先生や主事さんたちを探しながら、公園たんけんです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 遠足 1年生2

10月5日(木) 公園到着
公園に到着後に記念撮影です。
今年は、学級写真と学年写真を撮りました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 遠足 1年生

10月5日(木) 初めての遠足
1年生は、祖師谷公園へ遠足に行きました。
祖師谷公園まで、約束を守りながら、元気に歩いていきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより