3学期お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期も残すところあと1日。
今日はいくつかのクラスでお楽しみ会がありました。
1年間の思い出を振り返ってゲームや歌、クイズなどみんなで考えた遊びをして
楽しく過ごしました。
お楽しみ会の最中に地震が起きましたが、
子どもたちは遊びをやめて静かに放送を聞き、落ち着いて避難行動をとっていました。

4年 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が地域清掃をしました。
総合のSDGSの学習で、環境のために自分たちができることを考えました。
「地域をきれいにしたい」という意見がまとまり、
実際に地域のごみを拾いに行くことになりました。
グループに分かれて学校周辺を歩きました。
落ち葉のほかにもペットボトルや空き缶などごみがたくさん集まりました。
 「予想以上にごみがたくさんあって驚いた」
 「川のごみが気になった」
地域清掃を通して、環境保全に対する意識が高まりました。
子どもたちに付き添ってくださった保護者の皆様、
ご協力ありがとうございました。

ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が「ふれあい給食」をしました。
日頃お世話になっている地域の皆様をお招きして給食を一緒に食べて、
交流を深めました。
 今日を楽しみにしていた2年生達。
教室の準備ができたら、張り切って校長室まで迎えに向かいました。
「〇〇さん ようこそ」
教室では班ごとに1人ずつ、地域の方に座っていただきました。
子ども達が絵を描いたランチョンマットと手書きの席札が目印です。
お互いの自己紹介から交流が始まりました。
それからみんなで「いただきます」。
祖師谷の歴史や好きなテレビの話など、どの班も楽しくおしゃべりしていました。
給食を食べた後、子ども達とトランプやお手玉などで遊びました。
2年生は歌を歌ったり、お礼の手紙をプレゼントしたりしました。
学校行事のお手伝いや子ども達の安全を見守っていただくなど、日頃お世話になっている地域の方々にありがとうの気持ちを直接伝えられる時間を過ごせました。

玄関飾り

第一昇降口の玄関飾りが
卒業をお祝いする飾り付けになりました。
6年間の思い出をたくさんの写真で振り返る展示になっています。
卒業まであと14日。
一日一日大切に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

キャッチボールイベント 6年

画像1 画像1
 キャッチボールイベント6年生です。
メジャーリーガーの大谷翔平選手に寄付されたグローブを使うイベントです。
体育委員が時間をはかり、使いたい子どもは並んで順番を待ちます。
さすがは6年生。投げるのも受けるのも、上手な子が多かったです。
まだキャッチボールイベントをしていない低学年の子が近くに来て見学する姿も見られました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難訓練がありました。
区で一斉に訓練を行う「シェイクアウト訓練」です。
 「世田谷区一斉防災訓練をします。これから1分間、自分の身を守る行動をしてください」
アナウンスに続いて、校内放送。
「訓練 訓練 ただ今から避難訓練を始めます。地震です。身を守る行動をとってください」
教室にいた子ども達は、机の下で身を守る行動をとります。
まずひくく あたまをまもり うごかない
揺れがおさまった放送を合図に、防災頭巾をかぶって校庭に集まりました。
どのクラスも「お か し も」の約束を守って、落ち着いて行動することができました。
13年前に発生した東日本大震災を直接経験していない世代ですが、災害が起きた際に被害をできるだけ減らすためにはこうした日頃の訓練が大切ということを改めて確認しました。

令和6年度 入学式

入学式の案内をアップしました。
すぐーるにて配信もしました。
4月8日(月)
入学式です。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

そしがや いろはかるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(土)に、祖師谷子ども健全育成の会主催による
「そしがや いろはかるた大会」
がミーティングルームにて行われました。

参加した子は、参加者は12人
白熱した戦いが繰り広げられました。
校長先生が読み手となり、
つぎつぎと読み札を呼び上げていきます。
「はい」
とすぐにとれる場合と、なかなか取れない場合がありました。

最後は、優勝決定戦を行い、
チャンピオンが決定しました。

「そしがやいろはかるた」は、開校70周年を記念して作られたもので、
地域や先生・児童・保護者の方々に読み句や絵を募集して製作したものです。
祖師谷地区のいろいろなものやお祭りなどが紹介されたもので、
楽しみながら「そしがや」を知ることができるかるたです。

和やかな中にも、激しさが見え隠れする
かるた大会になりました。

画像1 画像1
雪が降りました。
思いのほか積もった雪です。
登校時は雪化粧した校庭に足跡をつけたり、
クローバー園で雪玉をつくったりして楽しむ姿が見られました。

キャッチボールイベント 5年生

画像1 画像1
 キャッチボールイベントの2日目です。
メジャーリーガーの大谷翔平選手に寄付されたグローブを使うイベントを今日は5年生が楽しみました。
休み時間になると、指定の場所に5年生が集まってきました。
野球経験のある子がお手本を見せたり、先生が投げたボールをキャッチしたり、
みんなで仲良く使っていました。

ゲーム集会

画像1 画像1
 ゲーム集会がありました。
今日のゲームは「あいおうえおビンゴ」です。
事前に配られた紙に自分で好きなひらがなを書いておきます。
ルーレットで出た文字が3つ並んだらビンゴです。
一列以上ビンゴが出きた子ども達がたくさんいました、
今年度最後のゲーム集会をみんな楽しみました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会です。
卒業する6年生に感謝の気持ちを伝える出し物を全学年が披露しました。
6年生が1年生と手をつないで入場してきました。
在校生みんな拍手で迎えます。

1年 劇「大きなかぶ」 
かぶを抜くため、力持ちの6年生に助っ人をお願いしました。
6年生が列に加わって、みんな一緒に
「うんとこしょ どっこいしょ」
とうとうかぶは抜けました。
2年 クイズ「北村先生争奪クイズ」 
2年生につかまってしまった6年生の担任の先生に関するクイズを出題。全問正解した6年生の実力が認められて、先生は解放されました。
3年 劇・歌 「桃太郎」「誰にだってお誕生日」
誕生日を祝う歌は、6年生も参加しました。自分が生まれた月の部分がきたら一緒に歌っていました。 
4年 劇   「スラムダンク」
6年生がやったダンスに挑戦した4年生達。祖師谷小を引っ張ってきてくれた6年生にありがとうと卒業をお祝いする気持ちを全身で伝えました。
5年 ダンス 「ソーラン節」
自分達5年生に祖師谷小の最高学年としてバトンを託してほしいという気持ちを込めてソーラン節を踊りました。始まったとたんに6年生が「ちょっと待った」と立ち上がり、5年生と6年生一緒にソーラン節を踊る姿は圧巻でした。
ぽぷら  歌 「またあう日まで」
アップテンポの曲にあわせてぽぷらの子ども達が登場すると、会場みんなで手拍子と足を踏み鳴らして盛り上げました。
 6年生  お礼の合奏「愛は勝つ」
熱演に圧倒された在校生からのアンコールの声に応えて、もう一度演奏しました。
とても素晴らしい演奏でした。
その後、6年生が家庭科の授業で作った刺繍いりの手作りぞうきんを在校生にプレゼントしました。
最後に、全員で「See You」を歌いました。
退場は、在校生の作ったアーチの間を通っていきました。
中学生になっても、祖師谷小で過ごした日々を忘れないで元気にがんばってほしいです。

全校朝会

 今日は全校朝会です。
体育館で行いました。
校長先生のお話は、3月に起きた「東京大空襲」「東日本大震災」についてです。
どちらも甚大な被害がありましたが、人の努力次第で被害を減らすことができるというお話でした。自分に何ができるか考えてみてください。
 続いて表彰式。俳句と書写で好成績をおさめた子ども達が表彰されました。
おめでとうございます。

画像1 画像1

キャッチボールイベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からキャッチボールイベントが始まります。
メジャーリーガーの大谷翔平選手に寄付されたグローブを使ってキャッチボールを行います。
子ども達に野球に興味をもってほしいという大谷選手の意向を受けて、実際に使ってみようと企画しました。
今日は4年生が休み時間にキャッチボールを楽しみました。
 ペアになった子ども達が列を作っていきます。
順番が来ると、わくわくしながらグローブを手にしました。
グローブでボールをつかむことが難しそうでしたが、友達と楽しそうにボールを投げ合っていました。できるだけ多くの子が使えるよう時間を決めて、次のペアと交代します。
「もっとやりたい」
野球経験のある子もない子も、みんな笑顔になりました。
大谷選手、ありがとうございます。
次回のイベントは5年生が対象です。

4年 保健

画像1 画像1
 4年生の保健です。
保健室の先生が教室に来て、思春期の心と身体の変化について授業をしました。
シルエットだけで男女どちらか見分けるクイズでは、
小学一年生のシルエットは「男女ほとんど同じ」という意見が圧倒的でした。
一方、大人のシルエットでは男性、女性の身体にはいろいろな違いがあると気付きました。近い将来、自分達の身体にどのような変化が起こるのかグループで予想したり、意見を出し合ったりしました。
気持ちの面では、現時点で、「男女一緒に遊ぶこと」に肯定的な子が多かったです。それを共有することで、安心した表情になりました。
思春期に心身に起こる変化は誰にでもやってくること、
現れる時期や程度に個人差が大きいことを教わりました。
今日の学習感想から、不安や心配する気持ちがなくなったという意見があがりました。

3月 ライトくんDAY

画像1 画像1
 今日は3月の「ライトくんDAY」です。
PTA保護者の方、地域の方々、祖師谷子ども健全育成の会の方々にご協力いただきました。通学路や西門・正門で見守りとあいさつ運動です。
「おはようございます」
肌寒い朝でしたが、
子どもたちも元気いっぱいにあいさつしていました。

6年 ミニコンサート

6年生の「ミニコンサート」です。
保護者の方をお招きして体育館で演奏を披露しました。
「最後に愛は勝つ」です。
太鼓やアコーディオンの音色が響き、
リコーダーとピアノのソロ演奏も交え、
とても素晴らしい演奏でした。
「アンコール」
の声に応えて、もう一度演奏しました。
小学校生活を締めくくる思い出がまた一つ増えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

そしがやメロディ最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「そしがやメロディ in ウィンター」最終日です。
たくさんの先生、子ども達がコンサートを聞きに集まりました。
今日の演目は
・合唱「正解」6年
先生も参加して、6年生と一緒に歌いました。感動を届けました。
 ・合唱「次の空へ」4年
息のあった美しい歌声でした。1/2成人式でも披露した歌です。
 ・合唱「歌よ ありがとう」合唱団456年
日頃の練習の成果を発揮して、祖師谷メロディの最後にふさわしく、会場を盛り上げました。
終演後も鼻歌まじりに楽しそうに教室に戻る子ども達の姿が見られました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放

図書室だより