〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

5月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日の1時間目には避難訓練がありました。
GW明け1時間目の訓練でしたが、放送の指示を聞いて行動できていました。
1年生は初めての避難の体験をしました。
GW中には北陸で大きな地震がありました。
自分や大切な人の身を守れるようになってほしいです。

【6年生】全校朝会の挨拶当番

画像1 画像1
5月8日の全校朝会は雨のためテレビ放送でした。
6年生の挨拶当番は、6年2組の子どもたちが担当しました。
放送での挨拶当番はイレギュラーが多いですが、落ち着いて挨拶できていました。
6年生も最高学年になって丸1ヶ月。
最高学年らしさが出てきています。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日は、離任式がありました。
年度末に給田小を離任された先生方が来られて、体育館でお別れの会ができました。
全校で歌った最後の「校歌」、そして、子どもたちが思いを込めて歌った「ずっとずっと」は、離任された先生方の心にも届いたようです。
歌いながら涙を流している子どももいました。
たくさんの思い出と教えをくださった先生方、今までありがとうございました。

給田福祉園 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、給田福祉園に行って来ました。この経験を生かしてどんな交流ができるか、今後考えていきます。子ども達はとても興味津々でした。

全校 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日の朝は全校で給田タイムが実施されました。
初回のテーマは集団行動。
「気を付け」や「休め」などの基本動作を学びました。
5月末には運動会があります。
開会式や閉会式などで、今日学んだことを生かしてほしいです。

Yamamoto逃走中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は給田小学校のお父さんたちの会Yamamotoによる逃走中のイベントがありました。300人を超える参加者で、大盛り上がりでした。ハンターたちが登場すると、子どもたちから歓声が上がりました。

交通安全教室(1・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨から一転、快晴となりました。
成城警察署の方を講師にお迎えし、たくさんのPTAの方々に運営のご支援をいただきました。

1年生は交通安全を意識した歩行のしかた、3年生は事故に遭わない自転車の乗り方を学びました。学んだことを今日から実践していきたいですね。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
集合して、これから学校に向かいます。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
お昼を食べて、出発までの間、遊んでいます。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
暑いので、日陰で食べています。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
楽しみにしていた、美味しいお弁当の時間です。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
風がほどよく吹き、子どもたちは、楽しそうに遊んでいます。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
無事に、高井戸公園に着きました。

春の遠足、2年生

画像1 画像1
ただいま、休憩中です。

春の遠足

画像1 画像1
学校を出発しました。大変天気がいいです。

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
東京都水道局からゲストティーチャーをお招きし、水道に関する勉強をしました。
私たちの生活に欠かせない水道について、分かりやすい映像とテンポのよいお話とともに学習が進みました。
東京都中の水道管を全て一本に繋ぎ合わせると、約27000キロメートルになるなど、子どもたちはメモをよくとっていました。

【6年生】全校朝会の挨拶当番

画像1 画像1
全校朝会がスタートして、6年生の朝の挨拶も始まりました。
給田小は、全校朝会のたびに6年生が前に立ち、全校の代表で校長先生と朝の挨拶をします。
初回は学級代表の子どもが担当してくれました。
初めてだったので緊張している様子でしたが、とても堂々とした姿で立派でした。
6年生の挨拶を聞いて刺激を受けたようで、下級生も大きな声で挨拶をしていました。

4月24日 全校朝会

画像1 画像1
4月24日の朝は、全校朝会がありました。
今年度初の全校朝会。
1年生も参加しました。
全校がビシッと整列した姿は、とても揃っていて一体感がありました。
話の聞き方もとても上手でした。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日は、1年生を迎える会がありました。
今年は久しぶりに体育館に全校が集まりました。
元気いっぱいの1年生!
わくわくどきどきの表情で入場してきましたが、1年生が満面の笑顔を見せてくれて、準備や出し物をした学年の子どもたちも嬉しそうにしていました。
これから一緒にたくさん思い出を作りましょう!

消防写生会

画像1 画像1
今日は2年生の消防写生会です。
成城消防署の方々、消防団の方々にお越しいただいてモデルになっていただきました。
「難しいなぁ」「細かいところがいっぱいある」と言いながら、子どもたちは懸命に手を動かして描いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31