2/5 愛鳥園&トトロの森プレオープンー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、シーソーで遊んでいる2年生の様子です。

2/5 愛鳥園&トトロの森プレオープンー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、ブランコで遊んでいる2年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。今日は寒い1日で、昼頃から次第に雪が降りはじめました。子どもたちは、久しぶりの雪に興奮気味です!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
来週に迫った、1年生との昔遊び交流会のリハーサルをしています。

2/5 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
1年生との昔遊び交流会のリハーサルです。

2/5 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

2/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「チンジャオロース丼」です。チンジャオロースとは豚肉と野菜の細切り炒めという意味です。ピーマン・たけのこ・玉ねぎ・人参・ねぎ・豚肉を使用しています。

2/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「にら玉スープ」です。鶏肉で出しをとり、鶏の細切り・玉ねぎ・人参・卵・にら・を使用しています。卵は最後に入れるので出来上がりはふんわりとします。

2/3 優郷の学び舎〜あいさつ運動1日目〜1

今日から2月の「優郷の学び舎」あいさつ運動がはじまりました。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。
今週は、1年1、2組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 優郷の学び舎〜あいさつ運動1日目〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、1年1、2組が担当です。

2/3 土曜授業日ー1

土曜授業の様子をお届けします。ときどき子どもたちから「なんで土曜日に授業があるのですか?」と素朴な質問があります。今週は6日間、長かったですがよくがんばりました。明日はしっかり休んでくださいね!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 土曜授業日ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
2年生の体育授業には、元気いっぱいの鬼が登場してきたので、子どもたちは大喜びです!

2/3 土曜授業日ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
元気いっぱいの鬼と一緒に、鬼遊びがはじまります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応