9/8 本日は通常通りの登校といたします

本日は「通常通り」の登校といたします。登校時に大雨や強風などにより、ご家庭の判断で登校時刻を変更する場合には「すぐーる」や電話で学校までご連絡をお願いいたします。その際は遅刻扱いとはいたしません。子どたちの安全第一で学校への連絡等、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9/7 「優郷の学び舎」あいさつ運動1日目

9月の「優郷の学び舎」あいさつ運動1日目です。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。
今週は、4年1・2組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 6年生水泳記録会リハーサルー1

今日は6年生が、今週末の「水泳記録会」に向けてリハーサルを行いました。クロール、平泳ぎ、選抜リレーなど、どの種目も精一杯の泳ぎが見られました。
写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 6年生水泳記録会リハーサルー2

画像1 画像1
画像2 画像2
リハーサルではありますが、友達への声援や拍手があり温かな気持ちになりました。
写真は、6年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー1

今日は強い日差しがなく、校庭には多くの子どもたちの歓声が戻ってきました・・・校庭が喜んでいます!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 校庭が喜んでいますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
ゼッケンを付けた6年生運動委員の子が、鬼ごっこで遊んでくれています。

9/7 校庭が喜んでいますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

9/7 校庭が喜んでいますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。
ゼッケンを付けた運動委員の子や先生が鬼ごっこで遊んでくれています!

9/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダッカルビは、鶏肉と野菜を甘辛く炒め煮いした韓国の料理です。
「ダッ」は鶏、「カルビ」はあばら骨の意味があります。
甘辛い味付けがごはんとの相性ピッタリです。

*献立*
ダッカルビ丼
中華サラダ
フルーツゼリー
牛乳
食材がとれたところ

9/6 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。新たな学期がはじまり、新鮮な気持ちで授業にもしっかり取り組んでいます。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

9/6 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

9/6 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応