4/24 5年生遠足ソレイユの丘ー5

最大斜度18度、全長44mの「芝そりゲレンデ」です。とっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 5年生遠足ソレイユの丘ー4

綺麗なお花畑、そして「おもしろ自転車」のコーナーです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 5年生遠足ソレイユの丘ー3

ソレイユの丘は、令和5年4月14日にリニューアルオープンしたばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 5年生遠足ソレイユの丘ー2

相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がる横須賀市長井海の手公園「ソレイユの丘」に到着しました。広い園内には、巨大なアスレチック、おもしろ自転車、ふれあい動物村、芝そりゲレンデなど、楽しい遊びのコーナーがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 5年生遠足ソレイユの丘ー1

今日は5年生の遠足で「ソレイユの丘」です。私は2週間前から天気予報をずーっと見続けてお願いをしていました。朝方は北風が強く寒かったですが、良いお天気になって本当によかったです。遠足のめあてを達成しつつ、新たな友達との友情を深めてきました。まずは出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポトフは、フランスの家庭料理の一つです。
お鍋で大きく切った野菜やお肉を、時間をかけて煮込んだおいしい料理です。
フランス語でpotは鍋やつぼ、feuは火を示すので、「火にかけた鍋」という意味になります。

*献立*
シュガーバタートースト
ポトフ
ツナサラダ
牛乳
食材がとれたところ

4/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお魚は、鮭です。
鮭は、昔から日本で親しまれている魚の一つです。
鮭は、皮で生まれて海で育ちます。海では、3〜4年かけてエサを食べて大きく成長して、秋に生まれた川に戻ってきます。

*献立*
ごはん
豚汁
鮭の塩こうじ焼き
野菜のからし和え
牛乳
食材がとれたところ

4/21 自分でできることがどんどん増えていますー1

1年生の登校時刻には、6年生が昇降口で待っています。教室にもやさしくて頼もしい6年生がいます。松丘小学校にはやさしさにあふれた子どもたちがたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 自分でできることがどんどん増えていますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は朝の支度など、自分でできることがどんどん増えています。
写真は、1年生の様子です。

4/21 自分でできることがどんどん増えていますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、やさしく見守っている姿が多くなっています!
写真は、1年生の様子です。

4/21 朝遊びで元気よくスタートですー1

松丘小学校では「健康・体力づくり」の一環として、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいきます。朝から「ワクワク!」「ドキドキ!」する感覚が、子どもたちの脳(前頭葉)にとってもいい刺激を与え、心の安定ともに授業での集中力がアップするのです。朝遊びをして今日も元気よくスタートします!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 朝遊びで元気よくスタートですー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

4/21 朝遊びで元気よくスタートですー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

4/21 朝遊びで元気よくスタートですー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
私も1年生と一緒に竹馬遊びです!

4/21 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。一人ひとりの子どもたちが、しっかりと先生を注目して話を聞いています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

4/21 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

4/21 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

4/21 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

4/21 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応