8/7 日光林間学園2日目ー4

クラス毎に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7 日光林間学園2日目ー3

華厳の滝に到着しました。奇跡的に青空が広がっています。落差97mの迫力ある滝を見ることができました。これだけ水量豊富な滝を見られることはなかなかありません。本当に運のいい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7 日光林間学園2日目ー2

朝食後は、バスで出発。いろは坂を登り華厳の滝へと向かいます。ホテル前の天気は曇りで雨は降っていません。今日も雨雲レーダーを確認しながら早め早めの行動を心がけていきます。
写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 日光林間学園2日目ー1

おはようございます。2日目の朝です。今日の天気予報は雨時々曇、最高気温29度です。6時起床、7時00分から朝食をいただきました。子どもたちは、どちらのホテルも全員元気ですのでご安心ください。
写真は、清晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー36

室長会をして、今日の一日を振り返りました。子どもたちはとっても楽しそうです。更なる成長に向けて、意識を高くもたせたいと思います。
それでは今日はここまでです。子どもたちは全員元気ですのでご安心ください。おやすみなさい。
写真は、青晃苑、東観荘、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー35

子どもたちの力作、完成品はお土産となります。楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 日光林間学園1日目ー34

写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6 日光林間学園1日目ー33

それぞれの作品に工夫があります。
写真は、青晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー32

写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー31

色を付けて出来上がりです。
写真は、青晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー30

写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー29

職人さんが、まわしびきや電動ドリルでくり抜きます。さすが職人技です!
写真は、青晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー28

写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー27

今夜はふくべ細工に挑戦です。ふくべは夕顔の実、干ぴょうのことです。職人さんから作り方の基本を教えていただきました。まず、ふくべにチョークで絵を描きます。
写真は、青晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー26

天然温泉のお風呂に入ったり、お土産を買ったりして過ごしています!
写真は、清晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー25

東観荘にも吉田副校長先生と田中先生が来てくれて子どもたちは大喜びです。食欲も旺盛で、どちらのホテルもみんな元気です。
写真は、東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー24

夕食は予定通り17時15分から美味しいご飯をたくさん食べました。吉田副校長先生と田中先生が子どもたちを激励に来てくれました。
写真は、ホテル清晃苑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー23

東観荘でも早め早めの行動ができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー22

どの部屋も楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 日光林間学園1日目ー21

ホテル東観荘の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応