性教育講演会

画像1 画像1
 六時間目、三年生対象に性教育講演会が実施されました。

セーフティ教室

画像1 画像1
 五時間目1年生対象にセーフティ教室が実施されました。保護者のかたも参加してくださいました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 震度5弱以上の地震が発生したと想定して、引き取り訓練がおこなわれました。

避難所開設訓練(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に祖師ヶ谷まちづくりセンターの方から、初動のマニュアルの説明を受けました。そして、マニュアルについての改善点なども意見を出し合いました。

避難所開設訓練(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 発電機の説明も受けました。

避難所開設訓練(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京テラスの方たちが集まり、千歳中で避難所開設訓練が行われました。
防災倉庫からガスバーナーを出し、火の付け方の訓練をしました。

定期考査

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は初めての定期考査。緊張しながら、真剣に受けています。

学び舎の日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 成長したと思ってもらえたかな。

学び舎の日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学び舎の日で、3校の小学校の先生方が見に来てくださいました。

2年生 技術(5)

画像1 画像1
最後はこんな感じです。

2年生 技術(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 削って。

2年生 技術(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 削って。

2年生 技術(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ノコギリで切って。

2年生 技術(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 木に線を引き。

1年生

画像1 画像1
 1年生は、今週チャイム着週間として活動しています。

1年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 単語調べ。どうしてもわからないときは協力しあいます。

1年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科書を見たり、資料集を見たり、いろいろみながらプリントを埋めています。

1年生 数学

画像1 画像1 画像2 画像2
 じっくりプリントな取り組んでいます。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
 

百人一首部

画像1 画像1 画像2 画像2
テープに合わせて源平戦。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校評価

届出書

部活動活動方針