すきなもの いっぱい

1年生の図工の学習です。今日はすきなもの3つを絵にしました。好きな動物を描いたり、食べ物を描いたり、みんな上手に描いていました。グループみんなで楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花をいっぱいに!

今日の6時間目は委員会の一斉活動日。栽培委員会のみなさんは、花をいっぱいにする運動をしてくださっている地域の方や保護者の方をお迎えして、キキョウとヒマワリの苗づくりをしてくれました。等々力小学校が花いっぱいになるのは、本当に嬉しいですね。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく会話

3年生外国語の学習場面です。英語専科の先生やALTの先生から、英語のあいさつを教えていただき、友達とあいさつしたり、Country Bingoをしたり、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介集会

今朝は令和5年度前期の委員会紹介集会がありました。前期の委員長、代理の副委員長さんたちが、委員会について全校児童にお話ししました。どんな活動をしているのか、みんなへのお願いなど、立派に話してくれました。5、6年生の委員会活動が学校全体を支えてくれています。司会の2人も大変立派で頼もしく感じました。これからの活動が更に楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31