9月4日の給食

画像1 画像1
【9月4日の給食】
*ご飯
*肉じゃが
*野菜ののり酢和え
*牛乳

9月4日(月)係活動

あるクラスでは2学期の係を決めていました。一人一人が学級のために活動すれば、居心地のよい学級になるのではないでしょうか?係活動は決めて終わりでなく、決めてからどのように取り組むことができるかが勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)学習も始まりました

学習も始まりました。4年生では算数の診断テストを行いました。みんな集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)全校朝会

今朝は生活指導朝会を行いました。2学期が始まり2日目。9月の生活目標を確認し、学校生活をより良く送るルールについて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)今日の塚戸小

久しぶりに友達と会ったり、担任と話したりと楽しい一日となりました。6年生は学年集会を開きました。隙間の時間を使ってレクで楽しむ学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)計測

4年生の計測がありました。1学期と比べ、一回り大きくなったような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)2学期スタート

担任が子どもたちに書いた(描いた)メッセージです。担任の子どもたちを思う気持ちが伝わってきました。子どもたちに届いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)2学期始業式

今日、始業式を行い2学期がスタートしました。久しぶりの登校を楽しみにしていた仲間、2学期が始まるのが不安の中登校した仲間など、子どもたちはいろいろな思いで登校したことと思います。教職員一同、子どもたちにとって楽しく、充実した学びができる学校、仲間と協力して活動できる学校、自分も仲間も大切にすることができる学校を目指してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(お知らせ)9月1日(金)朝の登校時刻について

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、保護者の皆様にお子さんの登校時刻についてお願いがあります。朝、子どもたちが登校し、教室に入る時刻は8時15分となっております。9月に入りましたが、まだまだ朝から暑く熱中症の心配ですので、朝、8時15分を目安に登校をさせていただきたいと思います。ご協力お願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価