4/11 給食が始まりました

1年生も今週から給食が始まりました。約束をしっかり守って、美味しそうに食べています。
先生の話をよく聞いて、片付けも上手にできました。
「今日の給食おいしかったなぁ。」
「おかわりしたんだよ。」
嬉しい声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 学習習得確認調査

4〜6年生は、学習習得確認調査がありました。どの教室も、よい緊張感の中、真剣にテストに向かう姿が見られました。

今年初めての4年生も最後までよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

4/12 今日の献立

ごはん
牛乳
魚のみそ煮
ごま酢あえ
かきたま汁

<主な食材の産地>
米・・・秋田
卵・・・青森
さば・・・欧州
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
にんじん・・・徳島
きゅうり・・・埼玉
小松菜・・・埼玉
ねぎ・・・千葉

4/11 交通安全教室(1年生)

今日は、玉川警察署の方々にお越しいただき交通安全教室が行われました。

登下校中など、道を渡る時には周りを確認して手を挙げて渡ることを教えていただきました。

実際に、警察署の方とみんなで学校の周りを歩き、道の歩き方や渡り方を練習しました。

少しづつ、学校のことが分かるようになってきた1年生。
今日、警察署の方々から学んだことを生かして、安全に登下校ができるようになってほしいです。

PTA校外委員の方々にもご協力いただき、ありがとうございました。


画像1 画像1

4/11 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

4/11 今日の献立

ミルクパン
牛乳
豆腐のミートグラタン
田舎風スープ

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
ピーマン・・・高知
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・徳島
キャベツ・・・愛知

4/10 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

4/10 今日の献立

とりごぼうピラフ
牛乳
ゆで野菜和風ドレッシング
白いんげん豆のポタージュ

<主な食材の産地>
米・・・新潟・秋田
鶏肉・・・山梨
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
ごぼう・・・青森
たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・高知
もやし・・・栃木
きゅうり・・・埼玉
さつまいも・・・茨城
パセリ・・・茨城

4/6 着任式・始業式

令和5年度の学校生活が始まりました。

新しいお友達、新しい先生、新たな東深沢小学校のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式

新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
今日から東深沢小学校の仲間入りですね。
ドキドキワクワクの学校生活を一緒に楽しみましょう。

2年生は新1年生のために、歓迎の演奏を頑張りましたね。
お兄さん、お姉さんとして立派でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式準備

令和5年度が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は、新1年生を迎える準備をしました。
明日会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表