5/19 今日の献立

プルコギ丼
牛乳
ワンタンスープ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
米・・・秋田
りんご・・・青森
豚肉・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・群馬
にら・・・栃木
にんじん・・・徳島
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
えのきたけ・・・新潟
ねぎ・・・茨城
小松菜・・・埼玉

5/18 運動会全校練習

今日は2回目の全校練習がありました。

閉会式の流れを確かめてから、全校競技の大玉おくりと応援の練習をしました。練習にも力が入ります。

明日は、各学年リハーサルを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/18 今日の献立

スパゲッティみそミートソース
牛乳
じゃこサラダ
フルーツのヨーグルトあえ

<主な食材の産地>
ちりめんじゃこ・・・広島
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
パセリ・・・千葉
大根・・・千葉
きゅうり・・・群馬

5/16 ゴーゴーゴー

「赤 赤 赤!ゴーゴーゴー!」
「ゴーゴーゴー!白 白 白!」

校庭に全校児童の歌声が響くのは本当に久しぶりでした。

赤組も白組も気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/17 今日の献立

ハムチーズサンド
牛乳
マカロニスープ
ゆで野菜中華ドレッシング
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
鶏肉・・・山梨
パセリ・・・千葉
キャベツ・・・茨城
にんじん・・・徳島
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・群馬
きゅうり・・・群馬

5/16 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/16 今日の献立

スタミナ丼
牛乳
ポテトもち
わかめと卵のスープ

<主な食材の産地>
米・・・秋田
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
ピーマン・・・茨城
卵・・・青森
じゃがいも・・・長崎
ねぎ・・・茨城
えのきたけ・・・新潟

5/15 運動会係児童打ち合わせ

いよいよ今週土曜日は、運動会です。

今日は、5・6年生が係児童打ち合わせをしました。それぞれの係ごとに当日の仕事内容を確認しました。

校庭には、力強い応援の声が響いていました。

運動会での高学年の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 第1回学校運営委員会・学校関係者評価委員会

今年度、最初の学校運営委員会・学校関係者評価委員会が開催されました。

学校経営計画説明の後、委員の皆様からは、健やかな子どもたちの成長を願う思いを柱とした意見が交わされました。

また、学校に来る大人がすすんで子どもたちにあいさつをすることで、「自分たちはたくさんの人たちから見守られていることを実感できる」とご意見をいただきました。

よりよい学校を目指して、日々の教育活動に取り組んでまいります。
画像1 画像1

5/13 あいさつ運動

毎月、土曜授業日は、みしまの森学舎のあいさつ運動が行われています。
今月もたくさんの保護者、地域の皆様が登校する児童に声を掛けてくださいました。
立ち止まってお辞儀をしながらあいさつをする子が何人もいて、あいさつの大切さが児童に浸透してきていることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 子ども見守り隊

毎日、児童の登校を見守ってくださっている見守り隊の皆様、深沢まちづくりセンター所長様、世田谷区社会福祉協議会ご担当者様、東京学芸大学附属世田谷小学校副校長先生が来校され、本年度 第1回 見守り隊連絡協議会を開催しました。

日頃の登校時の様子や交通安全について、情報共有をしました。

見守り隊の皆様、いつも子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/15 今日の献立

ごはん
牛乳
魚のねぎマヨ焼き
ごま酢あえ
沢煮椀

<主な食材の産地>
米・・・秋田
豚肉・・・群馬
メルルーサ・・・アルゼンチン
ねぎ・・・茨城
もやし・・・群馬
にんじん・・・徳島
きゅうり・・・群馬
大根・・・千葉
えのきたけ・・・長野
小松菜・・・埼玉

5/12 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/12 今日の献立

マーボー焼きそば
牛乳
大豆と小魚の揚げ煮
くだもの(カラマンダリン)

<主な食材の産地>
ちりめんじゃこ・・・広島
カラマンダリン・・・愛媛
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉

5/11 運動会全校練習

今日は1回目の全校練習をしました。小学校生活初めての運動会の1年生もお兄さんお姉さんたちと同じように上手に整列できました。

開会式の流れと大玉おくりの並び方を確かめ、いよいよ本番が近づいてきているとワクワクした気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/11 今日の献立

チリビーンズライス
牛乳
コーンサラダ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
米・・・秋田
りんご・・・青森
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・愛知
にんじん・・・徳島
きゅうり・・・群馬
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表