4月14日 引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての土曜授業日に、児童の引き渡し訓練を行いました。雨天にもかかわらず多くの保護者の方々に御協力いただきました。ありがとうございました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生を迎える会が行われました。
昨年小さかった1年生も立派な2年生
会の最後に、1年生は6年生に遊んでもらいました。
ボールやおにごっこ、はじめの一歩など…
1年生は黄色い帽子をかぶり小さな体で6年生に負けじと精一杯動きまわり遊んでいました。

一年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生は体育館に集まり、1年生をむかえる会を行いました。
3〜6年生はZoomでの参加となりましたが、2〜6年生からのプレゼントや出し物を受け取り、1年生は笑顔いっぱいでした。
これから始める学校生活が楽しみですね。

4月17日(月)食材産地

画像1 画像1
【食材産地情報】
きぬさや…鹿児島
だいこん…千葉県
にんじん…徳島県
ごぼう…青森県
ねぎ…千葉県
とり肉…岩手県
たまご…青森県
ししゃも…カナダ他

【栄養士から一言】
油揚げを甘辛く煮た具を、酢めしに混ぜました。
ずいぶん気温も上がってきたので酢めしで食欲アップですね。

4月14日(金)食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【食材産地情報】
たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんじん…徳島県
パセリ…香川県
きゅうり…群馬県
キャベツ…神奈川県
たまご…青森県
とり肉…岩手県

【栄養士から一言】
今日は人気のフレンチトーストでした。
1年生も給食初めてのパンをよろこんでくれたようです。

1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日に、1年生は初めての給食を食べました準備や片付けの方法を少しずつ覚えていきます。初めての給食は、きれいに、上手に食べ終えていました。

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜の花も少しだけでしたが始業式・入学式まで持ちました。
始業式では、久しぶりに校庭に並び全校生徒で顔を合わせました。
担任発表には歓声が上がり、新しい学年のスタートを切りました。

4月13日(木)食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
卵と焼き豚チャーハン
ジャンボシュウマイ
春雨スープ

【食材産地情報】
たまねぎ…北海道
しょうが…高知県
にんじん…徳島県
こまつな…東京都
長ねぎ…千葉県
たまご…青森県
ぶたひきにく…群馬県
豚肉…茨城県
あきたこまち…秋田県

【栄養士から一言】
今日は中華のメニューでした。
やさしい味のなかにうま味を出したチャーハン
たくさんたべてくれたでしょうか?
2年生のクラスにミッキーが…


食物アレルギー緊急対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度が始まり、本日は学校長・副校長をはじめ全職員で食物アレルギー対応訓練を行いました。
養護教諭より説明があり、それぞれが役割分担をしてアレルギーを起こしている児童の対応のシュミレーションしました。
素早い対応を協力して行い、救急隊が到着するまでの対応と、エピペンの使用判断・方法などひとつずつ確認しながら行いました。

4月12日(水)食材産地

画像1 画像1
【食材産地情報】
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリ…福岡県
たまねぎ…北海道
にんじん…徳島県
ピーマン…茨城県
キャベツ…神奈川県
きゅうり…群馬県
ぶたにく…群馬県
あきたこまち…秋田県
レモン…広島県
いちご…長崎県

【栄養士から一言】
今日から1年生の給食が始まりました。
食べやすいキーマカレーにしました。具の中にはたくさんの食材が入っていました。
みんなおいしく食べてくれたでしょうか。

4月11日(火)食材産地

画像1 画像1
【食材産地情報】
しょうが…高知県
たまねぎ…北海道
きゅうり…神奈川県
にんじん…徳島県
もやし…栃木県
えのき…新潟県
豚肉…群馬県
たまご…青森県
わかめ…三陸産
あきたこまち…秋田県

【栄養士から一言】
今日はハンバーグの中に高野豆腐とひじきを入れた和風でした。
サラダはつるつるしたマロニーがとても食べやすき野菜きらいな人も良く食べていました。

4月10日(月)食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【食材産地情報】
みずな…茨城県
キャベツ…神奈川県
にんじん…千葉県
きゅうり…神奈川県
長ねぎ…茨城県
こまつな…東京都
レモン…広島県
たまご…青森県
とり肉…岩手県
さわら…韓国
あきたあきたこまち…秋田県

【栄養士から一言】
新しい年度のスタートです。
久しぶりの給食、みんな待ちにまってくれたでしょうか。
先生方も楽しみにしてくれていました。
春の魚「鰆」で春を味わいました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

奥沢体験楽校 報告

保健室より

新入生の保護者の方へ

学校運営委員会より

学校関係者評価委員会より

全校朝会の話

重要なお知らせ