3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

6/13 今日の授業から 1年生 国語

6月13日(火) 文章を読んで
1年1組の国語の時間です。
「きつつき」の話を読んで、必要なところを見つけます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)

画像1 画像1
【こんだて】
ポークカレーライス わかめサラダ スイカ 牛乳

6/12 今日の授業から 6年生 算数

6月12日(月) 分数の計算でも
6年生の少人数算数の時間です。
計算の決まりをもとに、分数でも、整数と同じようにできることを確かめています。
子の学習が終わると、小学校の計算学習は終わりになります。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 5年生 国語

6月12日(月) 漢字テスト
5年3組の国語の時間です。
4・5月に学習した漢字の確かめをしています。
ずいぶんとたくさんの漢字を学習しましたね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 5年生 学級活動

6月12日(月) 移動教室にむけて
5年2組の学級会の時間です。
移動教室での、バスレクリエーションにについて考えています。
短い時間ですが、楽しい時間にしたいですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 5年生 国語

6月12日(月) 外来語
5年1組の国語の時間です。
外来語について、タブレットを使って調べます。
普段使っている言葉についても確かめます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 4年生 理科

6月12日(月) 実験キット
4年4組の理科の時間です。
電流の流れについての学習をしています。
手順をしっかりと確かめて、実験の作業に入ります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 4年生 社会

6月12日(月) 次の学習は
4年2組の社会科の時間です。
次の時間から新しい学習に入るようです。
テレビに動画は、ずいぶんと古い映像で、記憶にあるものでした。
これから、ごみのことについて学習が始まるようですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 4年生 国語

6月12日(月) 手紙
4年1組の国語の時間です。
国語の教科所を覗くと、手紙のあて名書きの見本がありました。
手紙の書き方について学習をするようです。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 2年生 算数

6月12日(月) 長さの計算
2年3組の算数の時間です。
長さのたし算の学習をしたようです。
出来栄えを先生に確かめてもらいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 2年生 国語

6月12日(月) 同じだけど違う
2年1組の国語の時間です。
同じ文字を書くのに、イントネーションやアクセントで別の意味になる言葉を学習しています。
とんち話にありましたね。「このはし、わたるべからす」
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 1年生 国語

6月12日(月) 作文
1年3組の国語の時間です。
ノートには、短い文章がたくさん書かれています。
だんだん長い文を書けるようになることでしょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 1年生 国語

6月12日(月) ワークシート
1年2組の国語の時間です。
各教科で活用しているワークシートです。
ポイントをまとめているので、復習に役立ちます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の授業から 1年生 国語

6月12日(月) 特徴は
1年1組の国語の時間です。
「きつつき」のことから、くちばしの特徴について読み取りをしています。
ワークシートもよくかけていますね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年生スピーチ

6月12日(月) 1年生へ
今年も6年生スピーチが始まりました。
今日は1年1組と2組へ6年生が足を運び、話をしました。
1年生もよく話を聞いています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)

画像1 画像1
【こんだて】
うめごはん いかの照り焼き れんこんチップスサラダ さわにわん 牛乳

6/10 図工ワークショップ4

6月10日(土) 完成間近
残り10分ぐらいで、どの作品も完成に近づきました。
高さのある作品もあり、見ごたえがありました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 図工ワークショップ3

6月10日(土) 高さが出てきます。
作業が始まり、30分ほど過ぎたあたりから、高さを感じるようになります。
屋根のを作成しているところも増えてきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 図工ワークショップ2

6月10日(土) 地道な作業から
使用するのは、180センチと90センチの細い杉の木、固定に使うにはゴムバンドです。土台になる部分などを丁寧に作っていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 図工ワークショップ1

6月10日(土) 空間ワークショップ
6年生恒例の空間ワークショップです。
世田谷区建築士の皆さんを講師に迎え、建物づくりをします。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより