運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよい青空のもと、運動会が無事終了しました。どの学年も「一人一人の頑張りを認め 一致団結 ゴールイン!」のスローガンのもと、全力で頑張りました。あたたかいご声援ありがとうございました。

運動会 係の仕事

5、6年生は自分たちの競技だけでなく、運動会をスムーズに進めるために様々な係りの仕事をしています。昨日は雨が降っていたため、教室の中で本番をイメージして練習している係もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習、力が入ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会まで一週間を切りました。どの学年も練習をがんばっています。先週はリレーの練習や全体練習、応援の練習など、校庭や体育館で元気な声が響いていました。

校外班活動

今日は校外班活動を行いました。同じ校外班の友達と顔を合わせ、集団で安全に下校する方法を身に付けるための活動です。校外委員の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子

上の写真は、図工「龍を見る」という学習での作品です。友達の作品を見て感想を言ったり、アドバイスをしたりと楽しく取り組んでいました。どの作品も力作でした!

下の写真は、本日行われた人権教育の様子です。講師の先生のお話に反応をしながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW明け 子どもたちの様子

新学期になって1か月が過ぎました。どの学年も明るく楽しく学習に取り組んでいます。

上)1年生のロッカーです。ランドセルをきれいに入れられるようになりました。
中)5年生の算数です。算数の大切なポイントを、真剣な表情で聴いています。
下)4年生があいさつの標語をつくっていました。気持ちのよいあいさつがさらに広がるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31