1/9 黒板には温かいメッセージが・・・5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

1/9 黒板には温かいメッセージが・・・6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

1/9 黒板には温かいメッセージが・・・7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/9 黒板には温かいメッセージが・・・8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

1/5 大谷翔平選手ありがとう!

メジャーリーガーの大谷翔平選手から「野球しようぜ」のメッセージと共に、3つのグローブが届きました。本当に素晴らしいことです。グローブの内側には大谷選手のサインが印字されています。添えられていた手紙には「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。」締めくくりには「野球しようぜ」という、大谷選手の熱いメッセージが込められています。ボロボロになるまで使わせていただきます。
子どもたちには、1月9日の始業式で紹介します。学校公開の際には保護者の皆様にも手にしていただきたいと考えています。大谷選手、子どもたちに夢を与えてくださりありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5 保護者の皆様へ

年明けに能登での地震や羽田空港での事故などが発生しているのは報道などでご承知のとおりです。つきましては、万が一こうした事態によって、今後の登校などに影響がある場合や、心理面でのケアなどが必要な場合は、遠慮なくお知らせください。
本校は、教職員はもとよりカウンセラーとも連携の上、必要な支援を行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

今年も松丘小学校の教育方針は変わりませんが、もっと優しい、もっともっと子どもたち一人一人の心に寄り添える教職員でいたい・・・と心を新たにしました。これまでと変わらぬご理解とご協力をお願い申し上げます。
来週から学校がはじまり、子どもたちの顔を見られると思うと心が弾みます。元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

松丘小学校屋上から撮影
画像1 画像1

1/5 飼育委員さんありがとう!

冬休み中も飼育委員の子どもたちと先生が、ウサギのお世話を継続して行っています。ウサギに餌と水を与え、掃除をしてくれています。さらに暖かい昇降口でうさんぽ(お散歩)も…。ウサギのモカとラテは、寒い冬を乗り越えられるよう暖かい校長室で生活しています。飼育委員の皆さん、いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 年頭のご挨拶を申し上げます

明けましておめでとうございす。初春を迎え、皆様方にとって幸せな年になりますよう心からお祈り申し上げます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今日の日の出は、6時51分でした。
松丘小学校屋上から撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応