9/22 清々しい自問清掃ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

9/22 清々しい自問清掃ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

9/22 清々しい自問清掃ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生、2年生、2年生の様子です。
お喋りをしないと、あっという間に掃除は終わってしまいます。掃除終了後は今回の振り返りを行っています。掃除時間の新記録が出たクラスはみんな笑顔でガッツポーズです!

9/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ブロッコリーのサラダです。
ブロッコリーは、地中海沿岸原産のケールから発達した野菜で、イタリアで改良されヨーロッパに広がったそうです。
茎の部分にも栄養がたくさん詰まっているので、給食では毎回茎も使用しています。

*献立*
ガーリックフランス
ボルシチ
ブロッコリーのサラダ
牛乳
食材がとれたところ

9/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ししゃもの石垣揚げです。
衣に白ごまと黒ごまを入れてあげています。
衣が石垣(石を組み上げて作られた壁)のような模様に見えることから、この名前がつきました。
よく噛んで、ししゃもを食べましょう。

*献立*
鶏南蛮うどん
ししゃもの石垣揚げ
きんぴらごぼう
かぼちゃの含め煮
牛乳
食材がとれたところ

9/21 4年生美術鑑賞教室ー1

今日は4年生が美術鑑賞教室で、緑豊かな砧公園の一角にある、世田谷美術館に行ってきました。
写真は、3,4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 4年生美術鑑賞教室ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3,4,5組の様子です。
4年生が出発するときに、6年生が「いってらっしゃーい!」と、温かく手を振って見送ってくれました。6年生の気持ちが表れていて、4年生も私たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

9/21 4年生美術鑑賞教室ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3,4,5組の様子です。
世田谷美術館では、現在「土方久功と柚木沙弥郎展」が開催されていました。観賞リーダーの学芸員さんと共に、グループに分かれて館内を巡りました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3,4,5組の様子です。
「お母さんは柚木さんの作品が大好きで、家には柚木さんの作品がたくさんあります!」と教えてくれた子がいました!

9/21 4年生美術鑑賞教室ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1,2組の様子です。
いろいろな角度から観る楽しさも教えていただきました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3,4,5組の様子です。
2階では「雑誌にみるカットの世界」展が開催されていました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1,2組の様子です。
作品の不思議なところを鑑賞リーダーに質問したり、細かいところまで観察したりしていました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3,4,5組の様子です。
区民ギャラリーの様子です。あっという間に、鑑賞の時間は過ぎていきました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館外の展示物の見学です。外は風が心地よくて気持ちがいいです。作品と同じようなポーズをしています。三葉虫で記念写真を撮りました。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞リーダーさんの解説を聞きながら、じっくりと作品を味わっています。「馬とクーガ」「遠くがみえる」の作品です。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3,4,5組の様子です。
美術館の方から「子どもたちのあいさつと、鑑賞態度が良いですね!」と褒めていただきました。さすが松丘小学校の4年生です。

9/21 4年生美術鑑賞教室ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1,2組の様子です。
美術館を案内していただいた、鑑賞リーダーのボランティアの皆様、本当にありがとうございました。ぜひ、ご家族でも行ってみてはいかがですか!

9/20 朝遊びから元気よくスタートですー1

松丘小学校では「健康・体力づくり」の一環として、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。朝から「ワクワク!」「ドキドキ!」する感覚が、子どもたちの脳(前頭葉)にとってもいい刺激を与え、心の安定ともに授業での集中力がアップするのです。朝遊びから今日も元気よくスタートします!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 朝遊びから元気よくスタートですー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/20 朝遊びから元気よくスタートですー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応