11/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「いかのかりんとあげ」です。烏賊(いか)に下味をつけて、でんぷんをまぶして油で揚げています。低カロリーの質の良いたんぱく質が含まれています。元気になります。
食材がとれたところ

11/21 世田谷子ども駅伝合同練習会ー1

今朝は、世田谷子ども駅伝に向けての合同練習会です。優郷の学び舎⁺(プラス)チームからは、男子1チーム、女子1チームがエントリーしています。小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 世田谷子ども駅伝合同練習会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スピードと持久力の向上を目指してインターバルトレーニングを行いました。大会に向けて、一人一人の力を精一杯引き上げたいと思っています。

11/21 世田谷子ども駅伝合同練習会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習後に選考会の結果を発表をしました。子どもたちは、本当によく頑張っています。保護者の皆様方には、朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜1

連日遅くまで、体育館や廊下で準備作業をしている先生が大勢います。外は真っ暗、お腹がすいても、展覧会の準備をしています。そんな舞台裏をちょっとだけお見せします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テント、長テーブル、長机、卓球台など、学校にある様々なものを使って、工夫をしながら展示の準備を進めています。
写真は、2年生の様子です。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの作品を、少しでもよくお見せすることができるようにと、作品の配置や装飾の一つ一つに工夫をしています。
写真は、6年生の様子です。

11/21 展覧会に向けて〜舞台裏〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
展覧会当日を楽しみにしていてください。
写真は5,6年生、家庭科作品の様子です。

重要 11/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「豚肉のパイナップルソース」です。豚肉の上にかかっている          ソースはパイナップルをミキサーでトロトロにしケチャップケチャップと赤ワインで煮詰めたちょっとおしゃれなソースです。(北欧料理に似ています)

11/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「かきたま汁」です。「かきたま」とは、水で溶いた片栗粉を汁に入れ、煮立ったところへ卵汁を流し込むみながらかみまぜた吸い物です。

ごはん・鯖の南蛮焼き・塩昆布和え・かきたま汁


11/20 優郷の学び舎〜落ち葉掃き〜1

今日は「優郷の学び舎」落ち葉掃きです。弦巻中学校からはボランティアの生徒さんが、松小は自然委員会の皆さんが気持ちよく落ち葉掃きをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 優郷の学び舎〜落ち葉掃き〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち葉が少なくなり、綺麗になっていました。皆さんありがとう!

11/20 全校朝会〜素晴らしかった音楽朝会〜1

今日の全校朝会は、3年生と6年生の音楽朝会の話をしました。3年生は6曲を披露しましたが、リコーダーも合唱曲もみんなの心が一つになった素晴らしい発表でした。レベルが高かったです。3年生、よく頑張りましたね。
6年生は3曲を披露しました。合唱曲では、ソプラノとアルトのハーモニーがとっても美しく響いていました。合奏は、迫力ある演奏で、さすが6年生だと感じました。この6年生の真剣さ、真っ直ぐさ、一生懸命さは、松小の良き伝統となってほしいと思っています。心を一つに本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 全校朝会〜素晴らしかった音楽朝会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、話を聞いている3年生の様子です。
職員室から話をしていますが、気持ちのいい返事が教室から聞こえてくるので話していて嬉しいです!

11/20 全校朝会〜素晴らしかった音楽朝会〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、話を聞いている5年生の様子です。

11/20 幼・小交流会ー1

5年生と松丘幼稚園の年長さんとの交流会がありました。5年生がお迎えしたあと、教室で交流遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 幼・小交流会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では「フルーツバスケット」「クイズ」「爆弾ゲーム」などで、交流を深めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応