7/10 ジャイカ派遣前授業ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方は言葉も通じない派遣先に飛び込んでいくことになります。JICA派遣先は体育館などの設備がない国が多く、空き地のような校庭での授業が予想されるそうです。子どもたちは先生方に「がんばってください!」という気持ちを込めて、激励の拍手を送りました!
写真は、1年生の様子です。

7/10 go/no-go実験による認知機能測定−1

松丘小学校は、昨年度から東京都教育委員会「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受けています。その一環として、日本体育大学体育学部教授、野井真吾先生の研究室と連携して、子どもたちの健康面を中心に研究を進めています。
写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 go/no-go実験による認知機能測定−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、go/no-go実験による認知機能測定を5年生が行いました。ゲーム感覚でできる簡単な実験です。
日本体育大学教授の鹿野先生や研究室の皆さんから、「集中力のあるお子さんですね!」と、子どもたちを褒めていただきました。
写真は、5年生の様子です。

7/103年生の水泳授業ー1

今日は絶好のプール日和です。まずはウォーミングアップで、ドラえもんの曲に合わせた「リズム泳」からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/103年生の水泳授業ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年での水に親しむ「水遊び」の学習を踏まえ「けのび」や「初歩的な泳ぎ」「もぐる」「浮く」などの基本的な動きや技能を身に付けるようにします。

7/103年生の水泳授業ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こまめな水分補給など、安全に十分気を付けて学習をしました。

7/103年生の水泳授業ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、「バタ足」「クロール」「平泳ぎ」など、課題別コースに分かれて練習です。

7/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅茶漬けは、松丘小学校で一番人気のあるメニューです。
ごはんの上からお出汁をかけて食べるお茶漬けは、暑い日や食欲がない日にも食べやすく、水分も塩分も補給できるのでおすすめです。

*献立*
梅茶漬け
鶏肉のからあげ
青菜のおひたし
くだもの(シャインマスカット)
牛乳
食材がとれたところ

7/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日は、七夕です。
七夕は、彦星と織姫の二人が年に一度だけ7月7日の夜、天の川を渡って会うことを許されたという中国の伝説が始まり斗いわれています。
今日は、そうめんを天の川、短冊切りにした食材を笹に飾る短冊に見立てた七夕汁と星形の野菜オクラを使ったサラダで七夕をお祝いしました。

*献立*
きのこと豚肉のばら寿司
七夕汁
オクラ入りサラダ
牛乳
食材がとれたところ

7/9 松丘子ども太鼓〜本番前の総仕上げ練習〜1

いよいよ来週のホタル祭り、再来週の緑陰子ども会に向けて最後の練習です。本番の演奏順に練習、流れをしっかり確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 松丘子ども太鼓〜本番前の総仕上げ練習〜2

OBからの激励の言葉をいただき、益々気合いが入ります。15日(土)16日(日)のホタル祭りと、22日(土)の緑陰子ども会での松丘子ども太鼓の演奏を是非見てください。
画像1 画像1

7/8 松丘まつり−1

今日は、子どもたちがとっても楽しみにしていた「松丘まつり」です。子どもたちは、自分たちで工夫をしながら、お客さんに喜んでもらえるように準備を重ねて来ました。「クイズ」「迷路」「お化け屋敷」など、たくさんのお店が並び、まるで子どもまつりのようです。「うちのお店に来てください!」「楽しいよ!」という声が学校中に響いていました!
写真は、放送での開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 松丘まつり−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生のお店の様子です。
私も「狙って当てろベースボールゲーム」で遊びました。3回投げて合計で25点です!

7/8 松丘まつり−6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生のお店の様子です。

7/8 松丘まつり−9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生のお店の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応