「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6年生 日光林間学園 2日目16

お楽しみのお土産タイムです。「家族に何を買おうかな?」ずいぶん迷っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目15

宿舎に戻りました。予定より早く入浴タイムにします。たくさん歩いて疲れたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目14

雨が降り出しましたが、光徳牧場で無事にアイスクリームを食べています。よかったね、みんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目13

お弁当タイムになりました。どうやら湯ノ湖の辺りに雨雲が出ています。何とか降らないといいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目12

戦場ヶ原ハイキングが終わり、赤沼に到着しました。疲れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光林間学園 2日目11

戦場ヶ原ハイキングも、残り三分の一です。男体山が見事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目10

?湯滝に到着しました。いやあ、素晴らしい滝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目10

湯滝に到着しました。いやあ、素晴らしい滝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目9

湯ノ湖に到着しました。ここからハイキングがスタートします。素晴らしい風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目8

華厳の滝は水量が多く、迫力がありました。マイナスイオンをたっぷり浴びましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目7

華厳の滝に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目6

さあ、みんな元気にハイキングに出発しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目5

2日目の朝食です。食事係からは、「ハイキングがあるので、しっかり食べましょう」との呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目4

日本の夏の朝は、ラジオ体操ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目3

時間を意識して、しっかりと生活できています。気持ちの良い日光林間学園になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目2

朝の健康観察をして、6時30分から朝会になります。眠そうですが、子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 2日目

おはようございます。日光の現在の気温は、20度。さわやかな朝です。今日は、華厳の滝から戦場ヶ原をめぐります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目21

続々と作品が出来上がっています。ふくべ細工のあとは、就寝準備です。では、また明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目20

個性あふれる作品になりそうです。完成品が届くのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目19

夕顔の実にチョークで下書きをしてから、絵の具で色をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31