「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6年生 日光林間学園 1日目18

ふくべ細工体験が始まっています。どんな作品が出来上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目17

1日目の夕食の時間です。子どもたちの箸がすすんでいます。おなかが減ったよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目16

明日の肝試しの打ち合わせをしています。熱が入っています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目15

部屋で遊んだり、お風呂に入ったりと、宿泊行事らしくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目14

宿舎の中を確認したあと、避難訓練を行います。部屋で荷物の整理などをして、入浴タイムになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目13

予定より30分早く宿舎に到着しました。協力して行動できる、素晴らしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目12

日光東照宮最後の見学場所の薬師堂に着きました。。「鳴龍」で有名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目11

国宝「陽明門」です。きれいに修復されて、吸い込まれるような美しさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目10

「見ざる言わざる聞かざる」の三猿をはじめ、貴重な彫刻を見ることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目9

五重の塔が大迫力ですね。この技術がスカイツリーに生かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目8

輪王寺見学がスタートしました。ガイドの方の案内で、世界遺産をたっぷり見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目7

お弁当も食べ終わり、元気に動き回っています。これから日光東照宮に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目6

少し早めのお弁当タイムです。「うわー、気持ちいい!」本当にそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目5

日光だいや公園に到着しました。緑に囲まれて、木陰がさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目4

高速道路は順調に流れています。そろそろ羽生パーキングエリアを予定通りに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目3

さあ、出発です。天気も良さそうですね。お見送りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目2

出発式では、代表児童から「一生の思い出」になる3日目にしたいという思いが語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目

今日から、6年生と日光に行ってきます。2泊3日、楽しい思い出をたくさん作ってきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31