未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

2023年もありがとうございました

画像1 画像1
 2023年も今日で終わります。今年は5月に新型コロナウィルスの感染法上の扱いが変わり、それから半年経った現在、学校を取り巻く環境の多くはコロナ禍前に戻りました。ただ船橋希望中学校では、生徒数が区内2番目に多いことから、行事を参観する時の制約が他校よりも残っています。それにも関わらず、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで運動会や学芸発表会も大きな混乱なく行われたことに学校として心から感謝しております。
 現在でもマスク姿のフナキボ生は多いですが、マスク越しの真剣な表情や笑顔は歴代フナキボ生以上かもしれません。それは皆で協力してコロナ禍を乗り越えた自信からくるものだと感じます。インフルエンザの猛威もあるので、ウィルスへの警戒は緩めてはいけませんが、慌てず騒がず、ひたむきに努力をする生徒の姿は2024年も続いていくことでしょう。
 今年1年間のホームページをご覧の皆様の御協力に感謝して今年のホームページを納めたいと思います。
 船橋希望学舎 世田谷区立船橋希望中学校 
                 校長 菅野 茂男・教職員一同
画像2 画像2

そして先生からも

いろいろな思いを抱えている12期生には先生たちからもメッセージが送られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階の廊下 4

年明けからが本番です。不安はあってもみんなが同じ気持ちですから大丈夫。そう人生、先は長いですから【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階の廊下 3

友だちへのメッセージかと思いきや、実は自分への励まし?というものも多数ありました。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階の廊下 2

クラスごとに違うタイトルが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2階の廊下

年の瀬のフナキボです。3年生の廊下には、いま直面している進路への意気込みが書かれています。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のふなきぼ

ふなきぼは仕事納めです。部活動も最後です。そして3年生の担任の先生は調査書を書くために今日も大勢来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会

画像1 画像1
写真は保護者の方に撮影していただきました。
石塚

交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み初日は大田区の河川敷で交流大会に参加、チームを二つに分けてたっぷり5試合経験できました。
石塚

硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最後の練習でしたので、男女で試合をしました。(伊井)

男子硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
倉庫を掃除しました。とても綺麗になりました。(伊井)

クリスマスお茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お花は、蝋梅と椿の加茂本阿弥。季節を感じます。?(大橋)




 

クリスマスお茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお菓子はシュトーレン。とてもおいしかったです。(大橋)




 

クリスマスお茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クリスマスお茶会でした。ふた席に分かれて楽しみました。時間があったので、決めていた亭主の他に、2年生2人もお点前を披露しました。みんな、とっても上達していますね。亭主、半東、だけでなく客ぶりも良かったと誉めていただきました。(大橋)




 

来年まで元気で

フナキボ生全員が元気に始業式で顔を合わせられるよう、元気で過ごしてくださいね。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期最後の今日は通知表を渡し、生徒を励ましました。昇降口では山地先生と別れを惜しむ生徒の姿がありました!
石塚

税の作文、標語

画像1 画像1
3年生公民で行った税の作文、標語の入賞者の表彰が行われました。おめでとうございます!
石塚

終業式

今日の終業式では久しぶりに校歌を歌いました。3年生の指揮者、伴奏者の最後の舞台でもありました。お疲れさま。

終業式の学校長の話

おはようございます。
 学校生活で最も長い2学期も今日で終わります。
 今から116日前の9月1日、まだうだるような暑さの中での始業式で話をしたことを覚えていますか。
 学校生活を充実させるには自分ひとりで何でもやろうとせず、友達や家族など周囲の人からの愛ある忠告を受け入れてください、と話しました。皆さんフナキボ生のよいところは、何事にもひたむきに努力を続ける人が多いことです。でも、頑張り過ぎると人間は周囲が見えなくなり、独りよがりになることも多いのでそんな話をしました。
 修学旅行や職場体験、学発、そして日頃の学校生活などを通して、2学期に友達や家族や先生といった周囲の存在のありがたさを感じた人も多かったことと思います。
 人はひとりでは生きられない。
当たり前のことですが、年末から年始にかけて家族で過ごす時にもう一度、自分の周囲にいる人が自分にとってどういう存在なのか、あらためて考えてみてください。
 今日の終業式では久し振りに校歌を歌います。歌詞の2番「ありがとう 心を結ぶ友だち、先生 … 人は人と生きるよ 認め合い信じあい 健やかに努力の喜び 分かちあおう」のところを特にかみしめながら歌ってください。
 以上話を終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は金曜日

画像1 画像1
そうです。中高生新聞の発行日。さっそく、新聞を手にしている生徒をパシャっ!【菅野】
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報