夏休み5 8月2日(水)

第二回生徒会サミット。
よりよい学校づくりに向けて、区内生徒代表の話し合い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み4 8月2日(水)

サッカー部練習試合中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み3 8月2日(水)

吹奏楽部はコンクールまでと2日です。最後の追い込みですね。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み2 7月31日(月)

夏休みが始まって。あっという間に10日間が過ぎました。先週は、学校も教育相談期間、補習教室、部活動などもあり、賑わっていました。
今週から、少しずつ教職員の数も減ってきます。
吹奏楽部は4日のコンクールまで、カウントダウンに入りますね。
水泳部も関東を控えている人たちも練習を頑張っています。
さて、今日の朝日新聞に、原爆についての記事が掲載されていました。
原爆投下のアメリカ人の意識が少しずつ変わってきたという記事です。国立スミソニアン航空宇宙船博物館で、原爆に関する展示の刷新が進められているそうです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健