避難所運営訓練9  12月9日(土)

鍵を開けます。
避難所を開設のはじめに行うことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練8  12月9日(土)

各班ごとに班長と打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練6  12月9日(土)

まずは開会式。
それぞれの班に分かれて活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練5  12月9日(土)

さあ、いよいよ訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練4  12月9日(土)

職員室でもいただきました。
お腹いっぱい食べました。
ご馳走様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練3  12月9日(土)

むちゃくちゃ美味しそうです。
いただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練2  12月9日(土)

アルファー米とインスタントカレーを温めました。
TSAの子どもたちにカレーライスを振舞っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練1  12月9日(土)

今年の避難所運営訓練は、弦和会の役員の皆さんで炊き出しで、お昼にカレーライスを用意してくださいました。
炊き出し準備中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルウイークはじまる5  12月9日(土)

発表会楽しみですね。3年生は、22日ですね。
11日(月)は、12年生のダンス発表会平日ですが、ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

カジュアルウイークはじまる4  12月9日(土)

練習楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルウイークはじまる3  12月9日(土)

3年生、ダンスの練習中。
頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルウイークはじまる2  12月9日(土)

生徒会役員からのカジュアルウイークのお知らせを、今年はロイロノートで送っています。しっかりと読みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルウイークはじまる1  12月9日(土)

今日からカジュアルウイークです。
TPOに応じた服装を考えて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中8  12月9日(土)

I組初期消火の訓練中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災訓練中8  12月9日(土)

初期消火です。
火事だ!!と大きな声から出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中7   12月9日(土)

激しい揺れから、自分の命を守ります。まずは頭を隠します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中6   12月9日(土)

震度7を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中5   12月9日(土)

地震体験訓練中。
ナマズ号が来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中4   12月9日(土)

煙中訓練中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練中3   12月9日(土)

放水訓練中。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表