1年生 交通安全教室

本日の1時間目に、1年生の交通安全教室を行いました。世田谷警察の方に、横断歩道の安全な渡り方を教えていただきました。お話を聞いてから、実際に横断歩道を渡る練習をしました。「青信号でも、運転手さんと目を合わせてから横断歩道を渡る」大切なポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝は体育朝会を行いました。5月の運動会に向けて、1気をつけの姿勢 2礼 3前ならえ 4休めの姿勢 5回れ右 それぞれのポイントを確認し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今年度に入り初めての避難訓練を行いました。各教室、体育館、理科室などそれぞれの場所から静かに避難することができました。自分の命を守るための避難方法を身につけるため、毎月真剣に訓練に取り組んでいきます。今回1年生は、教室で防災頭巾をかぶる練習をしました。
画像1 画像1

1年生 集団下校

入学して、あっという間に一週間が経ちました。
色別のコースに分かれて元気に帰っていく1年生。
月曜日も元気に登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度のスタートです

95名の新1年生と新しい先生方を迎え、新年度が始まりました。
今年度も学校生活の様子をお伝えしていきます。
どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30